それいけ!おきたま探検隊

置賜探検隊
米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 置賜全域

置賜探検隊/置賜全域
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
山形県南陽市の温泉といえば「赤湯温泉」東京から新幹線で2時間半、駅を降りたらそこは温泉・・・あなたの温泉赤湯温泉です。カランコロンと温泉街をあるいて足湯に入るのも気持ちいいですよ!ホームページはこちら

2007.02.01::[メモ/南陽市]
五月雨をあつめてはやし最上川・・・・山形県の母なる川、最上川といえば松尾芭蕉ですね!置賜地方は最上川の源流の地域になります。

2007.02.01::[メモ/置賜全域]
置賜の8市町村位置と国道と鉄道の位置関係をマップにしてみました!

2007.01.31::[メモ/置賜全域]
{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

「産屋と大宮地区のむら組織」と題して講演会が1月27日に行われた。
産屋(うぶや)とは妊婦がお産をするための小屋である。何故その地区は産屋でお産をしたのだろうか?さらに産後一週間はその小屋で寝泊りしたとのこと。
この産屋は全国でもめずらしいもので、その時代のくらしや女性の生き方に思いを馳せ、学ぶことができた数時間だった。
産屋の写真をお見せすることができないのが残念である。
PDFで写真追加しました!!
産屋の前に写っている大きな木(2本)実は枝なんです?????
2本の木の根元は一つと聞いています。
歴史を感じますね・・・・・・・・

2007.01.31:きらら:[メモ/小国町]
飯豊町のどんでん平ゆり園は東日本最大級のゆり園で、7ha(東京ドーム約4個分以上)の広大な敷地に150品種約50万本のゆりが咲き競う美しい花園です。開園期間は6月中旬から7月の下旬となってます。
美しい園風景とブナの森、温泉、季節の幸など、飯豊の自然があなたを待っています♪


2007.01.31:ひろぽん:[メモ/飯豊町]
7月から9月にかけ、町内16神社において300年以上前から、農作物の五 穀豊穣・無病息災等を祈願する農村文化の伝統として、「荒獅子まつり」が繰り広げられ、大切に守り育ててい ます。「荒獅子まつり」の由来は、集落の若者が長蛇になって暴れ舞う獅子と、ムラ一番の力持ちが力比べを行うところから来ております。中でも、「萩生諏訪神社神輿渡御行列」は総勢200人もの行列が並ぶこの地方1番の規模で、町の無形文化財に指定されています。

この獅子頭は、完成するまでに約5年かかり、すべて手作業で下絵無しで彫るものです。最近では獅子頭を「魔よけの獅子頭」として家に飾る人が多くなってきています。


2007.01.31:ひろぽん:[メモ/飯豊町]

おきたま情報ギャラリー
〒992-0012 山形県米沢市金池3丁目1番55号産業会館1F TEL 0238 (23) 3246 FAX 0238 (24) 4659