それいけ!おきたま探検隊

置賜探検隊
米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 置賜全域

置賜探検隊/置賜全域
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
小国名物「こがねもち」食べたことあるがっし!
まんず うまいがら一度は食べてみてくださいっし。
しないが良くって、もひとつ もひとつと食いだくなるんだなあこれが・・・。
[方言解説 しない=弾力]

2007.02.10:きらら:[メモ/小国町]
贅沢なことだが籠編み初挑戦でありながら、葡萄の皮をいただくことができたので、世界にたった一個だけのマイバスケットの製作にチャレンジしているところです。小国の蔓細工の工芸家の方が知ったら「初めてで葡萄皮とは生意気・・・」と思えるほど、今や葡萄皮は小国にあっても貴重な材料となっているということです。蔓細工を通して学んだことは編みこむ工程に至る前の材料作りの工程こそが、熟練の技であることがわかりました。輸入ものの材料を使った蔓細工講習会とはここが違うのです。材料作りがまにあわなくて中々完成しないマイバスケットです。春までにはなんとか完成させたいのですが・・・

2007.02.09:きらら:[メモ/小国町]
小国町では郷土出身の落語家 山遊亭金太郎後援会があります。年2回、春には「さなぶり寄席」秋には「芋煮寄席」として皆さんに落語を楽しんでいただいております。さらに子供たちにも落語を身近に感じていただけるよう、ちびっこ落語教室などの取り組みを応援しています。来たる3月には「江戸寄席ツアー」として本場で落語を楽しむ企画も計画中です。ぜひ、ごいっしょしませんか。

    3月10日  新宿・末広亭 でお会いしましょう。

追伸  3月10日(土) 川西フレンドリープラザで子供芸術祭が開かれます。
    このなかでチョウー前座 山遊亭子供達3名程が参加します。
    ぜひぜひ見に来てください!!!!
    

2007.02.08:きらら:[メモ/小国町]
全国でも有名な豪雪の町小国の、ここは小国町立病院。
外来待合から見えるライトコート(中庭)には四季咲きゼラニュームのピンクと緑の葉が新鮮。診察を待つ患者さんたちの話題は、雪の話から春の楽しみの話、「昔は冬にこんな新鮮な緑の葉っぱを見ることはできなかった・・・」と
白一色の長い冬の季節から春を迎える話しをしながら、静かに過ぎるスローライフを楽しんでいます。


2007.02.07:きらら:[メモ/小国町]
さくら餅の「アン」は白・黒 漉し・粒
葉っぱは食べますか?
白鷹町に来たら「さくら餅」食べて下さい。
他と違うんです!「アン」が!

南陽スカイパークは1993年第3回女子ハンググライデング世界選手権の舞台ともなったハングのメッカです。白竜湖見下ろしながら飛ぶのはとても気持ちいいそうですよ!ホームページはこちら

2007.02.01::[メモ/南陽市]

おきたま情報ギャラリー
〒992-0012 山形県米沢市金池3丁目1番55号産業会館1F TEL 0238 (23) 3246 FAX 0238 (24) 4659