それいけ!おきたま探検隊

置賜探検隊
米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 置賜全域

置賜探検隊/置賜全域
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
503.1KB - PDF ダウンロード

「産屋と大宮地区のむら組織」と題して講演会が1月27日に行われた。
産屋(うぶや)とは妊婦がお産をするための小屋である。何故その地区は産屋でお産をしたのだろうか?さらに産後一週間はその小屋で寝泊りしたとのこと。
この産屋は全国でもめずらしいもので、その時代のくらしや女性の生き方に思いを馳せ、学ぶことができた数時間だった。
産屋の写真をお見せすることができないのが残念である。
PDFで写真追加しました!!
産屋の前に写っている大きな木(2本)実は枝なんです?????
2本の木の根元は一つと聞いています。
歴史を感じますね・・・・・・・・
2007.01.31:きらら:[メモ/小国町]
飯豊町のどんでん平ゆり園は東日本最大級のゆり園で、7ha(東京ドーム約4個分以上)の広大な敷地に150品種約50万本のゆりが咲き競う美しい花園です。開園期間は6月中旬から7月の下旬となってます。
美しい園風景とブナの森、温泉、季節の幸など、飯豊の自然があなたを待っています♪

2007.01.31:ひろぽん:[メモ/飯豊町]
そばは冬が旬!
白鷹町では「隠れ蕎麦屋」
皆様をお待ちしております。
詳しくは Webで。

http://www1.shirataka.or.jp/kanko/

992-0892 山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲833 白鷹町役場 商工観光課内 
TEL 0238-86-0086(直通)FAX 0238-86-0087 
copyright(c)1999-2007 白鷹町観光協会 All rights reserved.

鮎と言えば、白鷹町の「鮎茶屋」です。
国道278を「寒河江市」方面(白鷹町の北側)へ「荒砥」
から7分で到着。
母なる川「最上川」に架かる日本一のヤナ
塩焼き・田楽・寒ざらし鮎…
蕎麦も隠れた一品!白鷹の名産を取りそろえて居ります。
ヤッパリ「鮎」は白鷹だごで!
7月から9月にかけ、町内16神社において300年以上前から、農作物の五 穀豊穣・無病息災等を祈願する農村文化の伝統として、「荒獅子まつり」が繰り広げられ、大切に守り育ててい ます。「荒獅子まつり」の由来は、集落の若者が長蛇になって暴れ舞う獅子と、ムラ一番の力持ちが力比べを行うところから来ております。中でも、「萩生諏訪神社神輿渡御行列」は総勢200人もの行列が並ぶこの地方1番の規模で、町の無形文化財に指定されています。

この獅子頭は、完成するまでに約5年かかり、すべて手作業で下絵無しで彫るものです。最近では獅子頭を「魔よけの獅子頭」として家に飾る人が多くなってきています。

2007.01.31:ひろぽん:[メモ/飯豊町]
雪不足が心配される今年の上杉雪灯篭祭。でもこの日のために遠くからお越しいただくたくさんの方々のために、山から雪を運んでやる!ということで、各パートが準備中。例年とは雰囲気が違うかもしれないけど、こんな年はめったにないと思うので、「何十年に一度の雪灯篭祭」を見に来てね!
詳しくは米沢商工会議所 公式ホームページ「インフォメーション 各種イベント」をご覧ください。
2007.01.31::[メモ/米沢市]

おきたま情報ギャラリー
〒992-0012 山形県米沢市金池3丁目1番55号産業会館1F TEL 0238 (23) 3246 FAX 0238 (24) 4659