それいけ!おきたま探検隊

置賜探検隊
米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 置賜全域

置賜探検隊/置賜全域
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
当旅館は、日本にただひとつの炭酸ガスにより噴き上げ入浴できる「間欠泉」露天風呂を持つ秘湯の宿です。35.1度ですが、今の節最高です。
寒い日は内風呂(42度)がありますので大丈夫です。星を眺めながら露天風呂につかるのも最高ですよ。
お料理のほうは、山菜と川魚(岩魚)を使った「田舎料理」を中心にご提供いたしております。いいで牛(厳選)ステーキもおすすめです。
宿泊、休憩、日帰り入浴、食堂営業を致しております。
東沢渓流の、ぶなの原生林を眺めながらの道中も、こころなごみます。
ぜひ、秘湯「湯の華」においでくださいますよう心よりお待ちいたしております。

名称:湯ノ沢間欠泉「湯の華」
住所:〒999−0422山形県西置賜郡飯豊町大字広河原字湯ノ沢448−2
宿泊収容:30名 7部屋
日帰入浴:大人600円・小人300円
泉質:ナトリウム、カルシウム、炭酸水素塩、塩化物温泉
効能:きりきず、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病,痔病、冷え性,病後回復期、疲労回復、健康増進
問合・予約先:湯ノ沢間欠泉 TEL0238-78-0045 FAX0238-78-0046

http://samidare.jp/yunohana/

2009.02.22::count(4,116):[ブックマーク/お気に入り]
copyright okitan
powered by samidare
community line
http://okitan.com/

おきたま情報ギャラリー
〒992-0012 山形県米沢市金池3丁目1番55号産業会館1F TEL 0238 (23) 3246 FAX 0238 (24) 4659