おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
長井の産業を体験できるコーナーや実演、地元商店街のフードコーナーなど。

会場:タスビル

問合せ先:長井商工会議所 0238-84-5394

長井商工会議所
場面ごとの展示・菊人形と、会場内に開設されてる菊花展で構成されてる

会場:南陽市中央花公園特設会場

問合せ先:南陽市菊まつり実行委員会 0238-40-3211

南陽市HP
縄文太鼓の演奏、火おこし体験や土器づくりなど縄文人体験ができます。

会場:古代の丘 土偶広場

問合せ先:縄文まつり実行委員会 0238-88-4793
縄文まつり実行委員会
市内外のランナーをお迎えし、風光明媚な自然景観のなかで、起伏の激しいコースにトライし走破する大会

会場:南陽中央花公園及び周辺道路

問合せ先:さわやかマラソン実行委員会 0238-49-2600

南陽さわやかマラソン大会HP
サイクリングを楽しみながら高畠のおいしい秋の味覚を満喫

会場:高畠駅〜町内

問合せ先:高畠町産業経済課 0238-52-4482

参加申込:9/20(金)まで

高畠町HP
赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる、音楽と文化が融合した家族向けフェス

会場:古代の丘 土偶広場

問合せ先:西根地区公民館 0238-84-6326

チケット購入には「チケットぴあ」まで 10/13に実施
ぼくらの文楽HP
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ