おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
概要:真っ赤な衣装ときつねに似た異様な化粧をした奴の行列の小狐蓮が練り歩きます。
場所:荒砥仲町地区
問い合わせ先:白鷹町観光協会
TEL:0238-86-0086
ホームページ:http://www1.shirataka.or.jp/kanko/
概要:伝統芸能 獅子舞。蛇頭獅子 子供みこしが出て地域を練り歩きます。
場所:畔藤 立岩・七星しちよう神社
問い合わせ先:白鷹町観光協会
TEL:0238-86-0086
概要:10キロまで拾い放題。中学生以上1人1500円
場所:まみの平自然観光栗園
問い合わせ先:小国町観光協会
TEL:0238-62-2416
ホームページ:http://www.ogunikankou.jp/13mimiyori/kurien/kurien.html
内容:"白川に親しむ機会として西置賜漁業協同組合飯豊支部が毎年開催。約400〜500尾のニジマスが事前に放流され釣り上げた数で競う大会です。

会場:飯豊町 置賜白川AM5:00 農家民宿「いろり」前集合

問合せ:西置賜漁業協同組合飯豊支部事務局

電話:0238-74-2375 【事前申込必要 先着40名】

ホームページ:飯豊白川つり大会HP
内容:ダリヤ園内の一部と内山沢を会場とした本格的マウンテンバイク大会。
会場:川西町 川西ダリヤ園
問合せ:川西町観光協会
電話:0238-54-1515
詳細はこちらです。
日程:4月26日〜5月5日、7月20日、8月9日〜17日、9月14日とDC期間中の毎週土曜日
会場:新湯足湯 足湯カフェ
問い合わせ先:上山市観光物産協会 023-672-0839
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ