おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

山形で映画人を育成する

スタジオセディックシネマスクール開講!!

映画を学べる無料イベント開催 参加者募集smiley

10月から開催される、俳優一般クラスに先駆けて、無料体験イベントを開催いたします。本講座が開講される前に、どのような授業を行うのか、実際に体験できるチャンスです!

 

講 師: 富樫 森 監督

 〇<鶴岡校> 場所:鶴岡駅前マリカ東館2階

  9月27日(土)13時〜15時 映画づくり入門講座

          16時〜18時 俳優一般クラス無料体験レッスン

 〇<山形校> 場所:空間企画工房みんなのそらいろ

  9月28日(日)16時〜18時 俳優一般クラス無料体験レッスン

 

【お問い合せ先】

スタジオセディックシネマスクール事務局 担当:岩田氏

TEL:0235-64-8141 Mail:school@s-sedic.jp

詳細はホームページから!  ↓
http://s-sedic.jp/



スタジオセディックシネマクールチラシ.pdf



内容:場面ごとの展示・菊人形と、会場内に開設されてる菊花展で構成されてる
会場:南陽市 南陽市中央花公園特設会場
問合せ:南陽市菊まつり実行委員会
電話:0238-40-3211
ホームページ:やまがたへの旅HPはこちら
488.6KB - PDF ダウンロード

第29回黒沢峠祭り

日時:平成26年10月26日(日)
場所:小国町 黒沢峠
会費:大人2000円 小中生1000円
※会費で鉄板焼き、おにぎり、飲み物などをご用意します。(保険料含む)

詳しくは、PDFをご覧ください。
山形県米沢市の小野川温泉で撮影された映画「ヲ乃ガワ」が、
11月1日(土)より、いよいよ全国順次公開となります!

企画から、約5年。
撮影開始より、2年と長い時間を掛けて漸く公開まで来ました。
1年前のプレミア上映から編集やCG、音がブラッシュアップされ格段の完成度と
なっているそうです。とても楽しみですね♪


■11月1日(土)より、
シアター・イメージフォーラム(東京・渋谷)他
全国順次公開

■映画「ヲ乃ガワ」ホームページ
http://wonogawa-movie.jp

詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
概要:真っ赤な衣装ときつねに似た異様な化粧をした奴の行列の小狐蓮が練り歩きます。
場所:荒砥仲町地区
問い合わせ先:白鷹町観光協会
TEL:0238-86-0086
ホームページ:http://www1.shirataka.or.jp/kanko/
概要:伝統芸能小狐連による獅子舞「七五三の舞」が仲町地区を練り歩く。
場所:荒砥仲町地区
問い合わせ先:白鷹町観光協会
TEL:0238-86-0086
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ