おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
小野川温泉開湯祭 〜小野小町開湯祭1180年薬師祭り〜

2日間イベント目白押し!!


日時:10月4日(土)午前10時〜午後3時
   10月5日(日)午前11時〜午後4時

問合せ:
小野川温泉旅館組合事務所
TEL:0238−32−2740
概要:伝統工・民芸品の展示、体験。山や里の遊びや、懐かしの味もある
場所:白鷹町深山地区のどか村周辺
問い合わせ先:いきいき深山郷のどか村
TEL:0238-85-0380
ホームページ:http://www1.shirataka.or.jp/kanko/
概要:ミニレース(スピードトライアル)を予定
場所:小国町大字古田 オフロードコース(予定)
問い合わせ先:Kプロダクツ
TEL:0238-62-4901
ホームページ:http://www.k-products.jp/store/store.php
ミニレース(スピードトライアル)を予定

場所:小国町大字古田 オフロードコース

問い合わせ先:Kプロダクツ

TEL:0238-62-4901

詳細はこちらです。
今年で65回の歴史をもつ、このロードレースは、全国規模の大会に出場する選考レースもかねて行われる。
あわせて、第35回まほろばマラソン大会も行われる。

場所:高畠町内

問い合わせ先:高畠町町営体育館

TEL:0238-52-4490

詳細はこちらです。
概要:長井の獅子舞いの起源と言われ、「卯の花姫伝説」が残る。
場所:總宮神社
問い合わせ先:長井市観光協会
TEL:0238-88-5279
ホームページ:http://kankou-nagai.jp/
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ