おきたまジェーピー事務局
おきたまの花情報
【高畠ワイナリー2014スプリングフェスタ】
〜第4回チャリティコンサート〜 2014年5月3日(土)〜5月5日(月・祝) 【出演ゲスト】 5月3日(土)D-51 5月4日(日)水越けいこ 5月5日(月)藤原恥子 ※詳しくは、高畠ワイナリーホームぺージをご覧ください。 |
春が到来し、観光シーズンも訪れ、
置賜地域に足をお運びになる方もいらっしゃるのではないでしょうか♪ そんなお客様に、置賜地域の観光ボランティアガイドをご紹介いたします。 ■観光ボランティアガイドとは ボランティアガイドで自分達が暮らしている地域などを無料もしくは、低兼な料金で紹介しています。「おもてなしの心」を大切にしながら、地域に訪れる人々に喜んでいただけるよう取り組んでいます。 置賜地域の観光案内は、観光ボランティアガイドに任せください! 各地に備えるボランティアガイド達により、基本的に無料でご案内しています。(条件により有料もあります。) 詳しくは、下記バナーよりご参照ください。 ![]() 観光ボランティアガイドのご案内 皆さまのご来訪をお待ちしております。 こちらの記事に関するお問い合わせ先: 山形おきたま観光協議会(置賜総合支庁観光振興室内) 電話:0238-26-6046 |
▼PDF
今年は白鷹町内に、合わせて七本の県指定天然記念物の古典桜が咲き誇ります。 桜の見頃とともに、あゆーむにてしらたかの古典桜展を開催いたします。 ぜひお越しください。 「第3回しらたかの古典桜展inあゆーむ」 期間:平成26年4月19日(土)−5月6日(火)【入場無料】 開場時間:9:00〜19:00 期間中無休 会場:白鷹町文化交流センターあゆーむ <展示> しらたか古典桜 作品公募展 古典桜を守る人々 パネル展示 山本やす子「白鷹の桜」写真展 桜の名所のお酒展 和紙と紬のおもてなし展 <イベント> 4月26日(土)午後4時〜 なつかしの校歌を歌う集い 5月3日(憲法記念日)午後1時30分〜 しらたか古典桜 歌謡フェスティバル 4月29日(昭和の日) 桜マーケット 5月4日(日)・5日(月)・6日(火) 桜の名前のお酒試飲会&レコードコンサート 詳しくはPDFをご参照ください。 |
|
「やまがた花回廊キャンペーン」が平成26年4月12日(土)から開催されました。
JR米沢駅でオープニングセレモニーを行いました。 山形新聞(4月14日掲載) Yahoo!ニュース(4月14日掲載) 新聞にも掲載していただきました。 ![]() オープニングセレモニーでは、今年の4月にデビューした高畠町のマスコットキャラクター「たかっき」と「はたっき」が駆けつけてくれました。 「たかっき」「はたっき」は、山形新幹線つばさ(山形行)に乗車しまして、高畠駅で町民にお披露目されました。 記念撮影会を開き、子どもたちに大人気だったようです。 これから高畠町のキャラクターとして、頑張って欲しいですね。 ![]() 山形デスティネーションキャンペーンキャラクター「きてけろくん」です。 ![]() 米沢商工会議所青年部の「青鷹組」の皆さんによる、和太鼓の演奏です。 ![]() ![]() ![]() ![]() やまがた花回廊キャンペーン実行委員長、JR米沢駅駅長、温泉米沢八湯会を代表して小野川・白布の各温泉のお女将さんより、ご挨拶がありました。 ![]() 「やまがた花回廊2014キャンペーン」のスタートにあたり、テープカットです。 ![]() 最後に「山形おきたま【愛】の武将隊」による"勝ち鬨"を挙げました。 ![]() この後、山形新幹線つばさでおいでになるお客様方に、 笑顔でお迎え・お見送りを行いました。 さらに、玉こんにゃく、館山りんごジュースのふるまい、キャンペーンガイドブック等の配布を行いました。 ![]() 乗客のみなさんに向かって、手を振ります。 ![]() 故郷へ帰ってくるお客様、お仕事でお越しのお客様・・・ さまざまいらっしゃると思います。 皆さんに笑顔でおもてなしを行います。 ![]() 地元の高校生、米沢商業高校の皆さんも笑顔でおもてなし。 ![]() 米沢市マスコットキャラクターかねたん、おせんちゃんも駆けつけてくれました。 ![]() ![]() ![]() 今年に開催される「山形デスティネーションキャンペーン」の先陣を切る、春の取り組み「住んでよし、訪れてよしのまちづくり山形日和」として、全県に先駆けて置賜・上山エリアで開催です! 各地で咲き競う満開の花と、地域の皆さんの笑顔のおもてなしで、ここ山形から東北の元気を全国に発信してまいります! 各観光スポットへ、皆さまのご来訪をお待ち申し上げております。 詳しくは、 ![]() ▲やまがた花回廊 公式ホームページ をご覧ください。 問い合わせ先:山形おきたま観光協議会(置賜総合支庁観光振興室内) 電話:0238-26-6046 |
Copyright(C) oki-tama.jp 山形県置賜エリア情報化戦略プロジェクト All Rights Reserved.
すでに満開のところも多く、今が大変見頃を迎えております。
一部の古典桜は、週末にかけてが見頃予想です❀
ゴールデンウィークは桜吹雪が楽しめそうです。
【長井市】
・伊佐沢の久保桜(国指定天然記念物)
・最上川千本桜
・草岡の大明神桜(国指定天然記念物)
【白鷹町】
・釜ノ越サクラ(県指定天然記念物)
・薬師ザクラ(県指定天然記念物)
・十二の桜
・山口奨学桜
・子守堂のサクラ(県指定天然記念物)
・赤坂の薬師ザクラ(県指定天然記念物)
・八乙女種まきザクラ(県指定天然記念物)
・殿入ザクラ(県指定天然記念物)
【南陽市】
・双松公園と慶海桜と眺陽桜
・烏帽子山千本桜
【高畠町】
・まほろばの緑道
【長井市】伊佐沢の久保桜(国指定天然記念物)
4/25現在❀七分咲き〜満開
【長井市】最上川堤防千本桜
4/25現在❀満開
【長井市】さくら大橋開通記念植樹
4/25現在❀満開
【長井市】草岡の大明神桜(国指定天然記念物)
4/25現在❀五分咲き
【白鷹町】釜ノ越サクラ(県指定天然記念物)
4/25現在❀七分咲き
【白鷹町】薬師ザクラ(県指定天然記念物)
4/25現在❀七分咲き
【白鷹町】十二の桜
4/25現在❀咲き始め
【白鷹町】山口奨学桜
4/25現在❀満開
【白鷹町】子守堂のサクラ(県指定天然記念物)
4/25現在❀七分咲き〜満開
【白鷹町】赤坂の薬師ザクラ(県指定天然記念物)
4/25現在❀七分咲き
【白鷹町】八乙女種まきザクラ(県指定天然記念物)
4/25現在❀七分咲き
【白鷹町】殿入ザクラ(県指定天然記念物)
4/25現在❀満開
【南陽市】双松公園と慶海桜と眺陽桜
4/25現在❀五分咲き
【南陽市】烏帽子山千本桜
4/25現在❀満開
【高畠町】まほろばの緑道
4/25現在❀満開
観光ボランティアガイドによるおもてなし
【白鷹町】釜ノ越サクラにて、しらたか旅先案内人によるガイド。
釜ノ越サクラにまつわるお話をお聞きいただけます。
ガイドを見かけたら、お気軽にお声掛けください。
【長井市】伊佐沢の久保桜にて、ながい黒獅子の里案内人によるガイド。
久保桜にまつわる伝説や桜の保護方法に関するお話などをお聞きいただけます。
お気軽にお声掛けください。
各桜の名所では、観光ボランティアガイドによるおもてなし、
玉こんにゃく、かいもち、馬肉フランクフルトなどご当地名物、
さくら茶などの無料提供もございます。
ぜひ今週末はお花見に「置賜さくら回廊」へお越しください。
桜の開花状況などの問い合わせ先:
山形おきたま観光協議会(置賜総合支庁観光振興室内)
電話:0238-26-6046
おきたまジェーピー
やまがた花回廊