おきたまジェーピー事務局

おきたまの花情報
白鷹町出身 ふるさとの画家

 ”打田 早苗”さんの絵の展示です。


 今は失われた昔の子供たちの日常、学校生活

 打田早苗の優しく確かな目が 遠い心のふるさとの

 記憶を郷愁とともに蘇らせます。

✿ 展示場所 ✿

白鷹町文化交流センター AYu:M (あゆーむ)


展示期間

2012年12月23日(日)〜

2013年 2月24日(日)まで


開館時間 9:00〜17:00

     (12月は19時まで)

観覧料 一般     200円 

    高校生以下  無料


休館日 月曜日 (月曜が祝日の場合翌日)

    年末年始(12月29〜1月3日)

お問い合わせ 白鷹町文化交流センター AYu:M(あゆーむ)


 0238−85−9071

平成25年1月13日(日)

わらじみこし

お斎灯焼き

が行われます。



 わらじみこしは、担ぎ手不足で数年行っていなかった。

町内外、広く呼びかけを行い『復活』した。

 みこしは、竜寿院に奉納されている。

長さ3.5メートル/幅1.5メートル/重さ 約150キロ

を担ぎ手約40名ほどで寒空の下沿道の清め水をかけられながら

昭和縁結び通りから約4キロ威勢よく練り歩きます。


この、清め水の意味合いは

 みんなの健康、家内安全を祈願しています。

当日 飛び入り参加もOKです!


尚、担ぎ手 募集中です(*^。^*)

 担ぎ手 お問い合わせ 0238−52−0026(我妻)

❀ 会場 昭和縁結び通り〜庁舎通り〜まほろば通り〜屋代川河川敷 ❀


わらじみこし      15:00〜

雪灯ろう.たいまつ    18:00点火

たいまつパレード    18:30〜

お斎灯焼き       19:00点火

〜お問い合わせ〜

第29回たかはた冬まつり実行委員会

一般社団法人 高畠町観光協会(たかはた太陽館内)

TEL 0238−57−3844


高畠町観光協会



(イメージ)


毎年恒例となっている


”川西町 元旦マラソン大会”

今年も行われます。


コースは、川西町町民総合体育館周辺

参加費 3キロとジョギング 1000円

      5キロ         2000円

※ 今月18日(火)までお申し込みください。

〜お問い合わせ先〜

川西町町民総合体育館 

0238−46−2277
”横根スキー場開き”

が19日(水)

小国町横根スキー場で行われます。


9:00〜 安全祈願祭が行われます。

滑走は、積雪しだいになります。


そのため、問い合わせしてください。


お問い合わせ先 小国町横根スキー場

        0238−62−4723

▽ シーズンの営業時間 ▽

9:00〜20:45

※ ナイター営業ない日

 日曜・祝日 17:00まで
手仕事サークル

「Apple Tree」

の手作り体験イベント「みんなのワーク」

がイベントを行います。

12月16日(日)

小国町 ショッピングセンター アスモ

にて行われます。


時間 13:00〜16:00

★ フェルトボール作り ★

☆ 親子・一般向けのヨガ教室 ☆

★ 透明な樹脂を使ったネームプレート作り ★

☆ STUDIOこぐまのアートショップ ☆

などのコーナーを開催。

※ 参加費 1コーナー 1回 500円


✿ 14:30までサンタクロースとの無料撮影会あり ✿

お問い合わせ 090−1934−2292 高橋さん
南陽市社会教育課


22日(土)にご当地ヒーロー

”南陽宣隊 アルカディオン”から子供への

プレゼントを届けてもらう


「アルカディオンクリスマス大作戦2012」

の参加家庭を募集します。



抽選で6軒にアルカディオンが出向きます。


子どもへのプレゼントは参加家庭でご用意ください。

21日昼まで、南陽市 えくぼプラザに届けてください。

訪問時間帯は15:00〜17:00の間

参加家庭と相談します。


参加費は無料です!

申込は15日まで。


お問い合わせ 南陽市社会教育課 
       090−3640−3232