おきたまネットワークサポートセンター
【おきさぽ】ツイッター、HP、ブログ作成講習会
みなさん、こんにちは。
おきたまネットワークサポートセンターの事務局があるのは、川西町吉島地区交流センターなのですが。
その吉島地区交流センターを運営しているのが、
(特)きらりよしじまネットワーク
さんです。
((つまり、おきたまネットワークサポートセンターは居候、ふふ)
その、(特)きらりよしじまネットワークさんが今年受賞したのは、
平成21年度地域づくり総務大臣賞
です。
スゴイですよね。
山形県内からは1個人、1団体が選ばれ、個人的には、あの、おわんクラゲの加茂水族館の館長さんだったりします。
(特)きらりよしじまネットワークさんの活動内容は
コチラ
で、今日は、そのきらりよしじまネットワークさんで行われる、ブログ、ツイッター、HP作成講座募集について、です。
が。
文字数も限られているので、詳しくはHPをご覧くださいませ〜
ツイッター、HP、ブログ講習会のご案内
2010.08.20:
okisapo
:[
メモ
/
お知らせ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
「おきさぽ」とは
おきさぽHPはコチラ!!
お知らせ
会員募集中!
スタッフ日記
カワごん通信
米沢市
高畠町
南陽市
川西町
小国町
飯豊町
長井市
白鷹町
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by okisapo
おきたまネットワークサポートセンターの事務局があるのは、川西町吉島地区交流センターなのですが。
その吉島地区交流センターを運営しているのが、(特)きらりよしじまネットワークさんです。
((つまり、おきたまネットワークサポートセンターは居候、ふふ)
その、(特)きらりよしじまネットワークさんが今年受賞したのは、平成21年度地域づくり総務大臣賞です。
スゴイですよね。
山形県内からは1個人、1団体が選ばれ、個人的には、あの、おわんクラゲの加茂水族館の館長さんだったりします。
(特)きらりよしじまネットワークさんの活動内容はコチラ
で、今日は、そのきらりよしじまネットワークさんで行われる、ブログ、ツイッター、HP作成講座募集について、です。
が。
文字数も限られているので、詳しくはHPをご覧くださいませ〜
ツイッター、HP、ブログ講習会のご案内