HOME > 記事一覧

【置賜文化フォーラム補助事業(地域文化振興支援事業)】文教の杜 夏ワークショップ 草鞋づくり体験

  • 【置賜文化フォーラム補助事業(地域文化振興支援事業)】文教の杜 夏ワークショップ 草鞋づくり体験

2017年8月6日(日)に草鞋づくり体験が開催されます。

 

日時:8月6日(日)10:00~15:00(12:00~13:00昼休憩)

場所:小桜館 〒993-0085 山形県長井市高野町2-7-28

参加費:500円(材料費・昼食代)*昼食におにぎりがつきます。

定員:20名

対象:どなたでも(大人の方歓迎)

*小学4年生未満の方は、保護者の方とご参加ください。

服装:汚れてもいい服装でいらして下さい。

申込先:0238-88-4151〈文教の杜ながい〉

ホームページ:https://bunkyounomori.jimdo.com/

詳しくはPDFこちらを(1MB)クリック。

●このイベントは置賜文化フォーラムで実施している「地域文化振興支援事業」の補助事業です。

2017.07.14:okibunfo03:コメント(0):[コンテンツ]

参加者募集! アートマネジメント事業「街が面白くなる、アート企画のつくり方」

  • 参加者募集! アートマネジメント事業「街が面白くなる、アート企画のつくり方」
  • 参加者募集! アートマネジメント事業「街が面白くなる、アート企画のつくり方」

私の街には「なにもない」から、「こんなに(魅力が)あった!」へ。「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」仕掛け人・東北芸術工科大学の宮本准教授がアートイベントのコツや事例をお教えします。まずは聞きに来てください!

■日時/8月26日(土)13時30分~15時30分

■場所/よねざわ市民ギャラリー(米沢市中央1-10-6)

■参加申込方法/置賜文化フォーラムあてメール又はFAXにてお申込ください。

■参加申込〆切/8月17日(木)

■問合せ/置賜文化フォーラム事務局(置賜総合支庁連携支援室内)

■参加費/無料です。

■詳細はチラシ(PDF 802KB)をご覧ください。

■メールでのお申し込みの方法を詳しくご説明しています。こちら(PDF 423KB)をご覧ください。

2017.07.12:okibunfo03:コメント(0):[コンテンツ]

ARTS SEED 2017開催のお知らせ

  • ARTS SEED 2017開催のお知らせ
  • ARTS SEED 2017開催のお知らせ

2017年7月15日(土)~31日(月)にARTS SEED 2017が開催されます。

概要:「文化の種をまく。育てる。ひきつぐ」をコンセプトに、山形県置賜地方をメイン会場とし、年1回開催予定。置賜地方は福島から秋田へ南北にR13号線、宮城から新潟へ東西にR113号線が走っていることから、他県との交流も活発に行えればと考えています。

期間:2017年7月15日~31日

主催:BeHereNow企画 、 山形おきたま観光協議会

ARTS SEED OKITAMAについてのお問い合わせ

TEL:080-1829-1548

やまがた花回廊についてのお問い合わせ

TEL:0238-26-6046(山形おきたま観光協議会)

詳しくはPDFこちら(チラシ表(1.4MB)、チラシ裏(659KB))をクリック。

2017.07.10:okibunfo03:コメント(0):[コンテンツ]

【置賜文化フォーラム補助事業(地域文化振興支援事業)】 福島宮城置賜を結ぶ洋楽コンサート

  • 【置賜文化フォーラム補助事業(地域文化振興支援事業)】 福島宮城置賜を結ぶ洋楽コンサート
  • 【置賜文化フォーラム補助事業(地域文化振興支援事業)】 福島宮城置賜を結ぶ洋楽コンサート

2017年7月30日(日)に、今日は福島宮城置賜を結ぶ洋楽コンサートが開催されます。

日時:2017年7月30日(日)

共通入場券:1000円(小学生以下無料)

会場:

米沢市・置賜文化ホール(伝国の杜ホール)

極楽麦酒本舗

アートステーション

*3つの会場を廻った方に記念Tシャツ、CD等(選択)豪華プレゼントあり(Tシャツは50名限定)

お問い合わせ:TEL080-6058-0285

【主催】福島宮城置賜を結ぶ洋楽コンサート実行委員会

【後援】米沢市芸術文化協会

詳しくはPDFこちら(1.8MB)をクリック。

●このイベントは置賜文化フォーラムで実施している「地域文化振興支援事業」の補助事業です。

 

2017.07.10:okibunfo03:コメント(0):[コンテンツ]

よねざわ昆虫館 夏の特別展開催のお知らせ

  • よねざわ昆虫館 夏の特別展開催のお知らせ
  • よねざわ昆虫館 夏の特別展開催のお知らせ

よねざわ昆虫館で夏の特別展昆虫ニンジャ参上!が開催されます。

何かのマネをして身を守る昆虫たちの生態を「擬態」といいます。

昆虫たちが生き残るために使う技は、どれも忍者の術のようでビックリするものばかり。

キミは術を見やぶれるかな?

この展示を観れば身近な昆虫ニンジャの変化を見やぶりたくなることまちがいなし!!

期間:2017年7月15日(土)~9月10日(日)【水曜休館】

開館時間:9時~17時(最終入場16:30)

内容:

○7月16日(日)世界の大型甲虫がやってくる!タッチにTRY!

○8月6日(日)親子で挑戦!夏休み工作もくもくクラフト*要予約

○8月11日(山の日)夏のワークショップ、アイロンビーズ、ニンジャ凧*有料

所在地:山形県米沢市簗沢1776-1三沢コミュニティーセンター内

電話番号:0238-32-2005(お問い合わせ9時~17時まで)

詳しくはPDFこちら(1.8MB)をクリックしてください

2017.07.10:okibunfo03:コメント(0):[コンテンツ]