オガピーが行く!

オガピーが行く!
ログイン

今年も七夕列車イベントが開催されました!
 
2日間のイベント列車で、市外県外からのお客さんが大勢見えられました。
 

 
駅前の商店街には通り一面に短冊が掲げられています。
 
市内の小学校児童およそ1200人が書いた願い事です。
 
ひとつひとつが、かけがえのない夢や将来の希望にあふれています!
 

 
ホームには、長井青年会議所が40周年の記念事業として、
 
子どもたちが制作した巨大壁画が、訪れるお客さんを迎えてくれます。
 
足もとの花壇もきれいに咲きそろいましたね!
 
イベントスタッフみんなでお見送りしました。
 
「まだ ござっとごやいなぁ!!」(ぜひまた来てくださいね!)

山形鉄道とフラワー長井線をこれからも大切に残していきたいですね。

先日、6月21日は父の日でした。
20日・21日とお姉ちゃん達2人は中体連、
特に長女は中学3年ということもあって
気合いのはいった2日間でした。
 
明けて22日の朝、思いがけず娘からプレゼントをもらいました。
私の顔ににせた枕だそうで、「ときどきこれで昼寝でもしてね!」と。
 
私は常にこんな“しかめっ面”をしてるんでしょうか?
いつも疲れてそうに見えているのかな?などと、
考え込んでしまいました・・・。
 
いつもはフェルトでお菓子を作ったり、
パッチワーク好きのばあちゃんから教わりながら
小物入れを作ったりしているようで、
この枕もはぎれでささっと作ったようです。
 
良く見るとなかなかおしゃれな眉毛です!
昼寝のときは、これに頭をのせるのではなくて、
顔の上にこの枕をのせて寝ます。
 
ありがとね。大事に使わせてもらいます。

6月5・6・7日に長野市内で開催された、ASPAC(国際青年会議所アジア太平洋会議)に参加してきました。
 

 
5日朝から山形ブロック協議会の会議を開催、7月に行われるブロック会員大会の議案が承認されました。 
 

 
会議の後は市内観光。市内のほぼ中央にある善光寺を訪れました。
ひたすら真っ直ぐ伸びる門前町をそぞろ歩きして、
ゆっくりした時間を過ごしました。
 

 
その後は、ジャパンナイト(大懇親会)会場に移動です。
長野オリンピックで有名なエムウェーブが会場でした。
 

 
中国、韓国、インド、オーストラリアなど20ヶ国以上、
アジア・オセアニア地域の青年会議所が一同に集う大会です。
ステージでは、それぞれの民族衣装をまとい、
各国のあいさつをプラカードで紹介していました。
 

 
会場内では、国内の青年会議所がブースを出店、
地元の食材などを持ち寄ってPRを行います。
山形青年会議所では、地元のおいしいお米をつかったおむすびを紹介していました。
 
あっという間の2日間でしたが、貴重な体験が出来て、
楽しい思い出になりました。

今年度の東北青年フォーラムは福島県南相馬市で開催されます。
 
本日は主管される原町JCより総務委員長の野田君(写真左)が、
 
メンバー一人一人に宛てたはがきを届けに来てくれました。
 
原町のメンバーが一枚一枚直筆で書いた、心のこもったものです。
 
お預かりしたはがきは、そこに込められた気持ちとともに
 
メンバーにお配りします。
 
9月12・13日は、み〜んなで原町にいきましょう!

ヤシの実450円!!
スーパーにゴロっと置いてあったのを思わず買っちゃいました。
デカイけど高いか安いかは不明・・
しかもナタとかないので包丁と素手で格闘すること20分



ココナッツ?が出てきました。
固くて文字通り包丁の刃がたちません。
一か所だけ柔らかいヘソがあって
そこに棒を挿すと簡単に穴が開きます(逆噴射注意!)
ストローを挿せばココナッツジュースが飲めます(^.^)
味は、ほんのり甘い野性的な味??

ヘソを起点に包丁でガンガンしてやっと割れました。
この白いやつをスプーンですくって
ワサビ醤油で食べます。
見た目も味もイカ刺しです!
お試しあれ 醤油は貿上!

あゆみと6月例会について委員会している様子。
...もっと詳しく

5月例会を担当する地域開発委員会におじゃましました。

5月例会は、DIGという手法を用いて、地震などの災害にあった場合を想定して危険箇所などをマップに落としこんで、有事の備えとして活用する内容です。

このシミュレーションを通じて、災害が起こった際の現場の対応を学び、青年会議所としての災害支援の在り方を検討する際に役だてていくものです。

委員会の皆さんは、例会の流れをシミュレーションしながら、綿密に準備を進めています。

皆さん、当日まであと少しです、よろしくお願いします!(^-^)

Powered by samidare