オガピーが行く!

オガピーが行く!
ログイン

会員の皆様にご案内です!

日本JCからの今月のLOM発送資料の中に、
ASPAC長野大会のポスターとPRビデオの入手先アドレスが掲載されておりました。

ASPAC大会とは、アジアと太平洋エリアの青年会議所が一同に集う大会で
昨年は韓国の釜山で開催されております。

今年は、6月6・7日に長野で開催されます。
日本にいながら世界大会に参加できる絶好の機会ですので、
今からご予定頂きまして多くの皆様と参加したいと思いますので
宜しくお願い致します。

なお、PR映像は下記アドレスよりダウンロードの上ご覧ください。
http://www09.jaycee.or.jp/2009/conference/

ポスターはJCルームに掲示いたします!


慌しい1月が終わり、2月も半ばに差し掛かりました。(^ー^)
先日は仙台にて、東北地区協議会のゼミナール委員会開校式が行われ、
当青年会議所より出向する飯鉢君と井上理事長とともに出席してきました。
 
セレモニー形式での開校式につづいては地区会長より
ご自身の熱い思いがこもったスローガンの説明から、
ゼミ生に対しての期待がつまったエールがありました。
 

スクリーンを使ってのわかりやすい説明の後半に出てきたフレーズです。
どんなことに取り組むにも大切なことだと思います。
このフレーズを心に留めて、今年1年がんばっていきたいと思います!
 

夜は会場を移して交流&懇親会です。
ゼミナール委員会に3つあるゼミのひとつを担当する渋間ゼミ長(左)と
そのゼミに配属となった飯鉢君です。
懇親会場で、硬い握手と満面の笑みです。
 
飯鉢君、がんばってください!

今年もしずかに、そしてほのかに開催されたながい雪灯り回廊まつりです。
 
長井青年会議所は昨年と同様に、最上川沿いの堤防周辺のスノーランタンを担当しました。
フットパスルートにもなっている最上川沿いの小道と堤防上の歩道にほのかなろうそくの明かりが灯りました。
とっても幻想的な素敵な時間でした。
 

あいにくの小雨が降る中でしたが、市内のあちらこちらに灯りを眺めてそぞろ歩きする方があふれました。
 

こちらは堤防上のモニュメント、これも幻想的?
 

こちらは灯りの番人。たき火の番人?
冷たい風と雨がぱらつく中、ろうそくの明かりを絶やさないように
遅くまで見回りをしていました。
 

21時消火のあと、後片付けを済ませて、
冷え切ったからだを暖めながら、皆さんお疲れ様でした!

めまぐるしく過ぎていった1月の最終日は、(社)日本青年会議所東北地区山形ブロック協議会の新春総会でした。
 
県内各地の青年会議所より出向されるブロック役員と県内17の青年会議所理事長で構成される会員会議所会議によって、ブロック協議会のさまざまな活動が議論され実施されます。
 
写真は今年度ブロック役員の皆様と高田ブロック会長のあいさつの様子です。
 

写真手前は、監査担当役員として長井青年会議所より出向される佐藤さんです。
(写真暗めですみません!)
 

こちらはブロック総務委員会に出向する佐藤くんです。
今回は会議中のマイク回しをテキパキとこなしていました!
 

各地の理事長はそれぞれの青年会議所の代表として、
より効果的で有意義な事業が実施されるよう積極的に発言をされていました。
写真は長井青年会議所の井上理事長です。
 
この後、記念講演、各委員会、新春祝賀会とつづきました。

恒例の(社)日本青年会議所1月総会が今年も京都国際会議場で開催され、井上理事長はじめメンバー数名で参加してきました。
 
総会の内容は昨年度の事業報告と決算の承認が主で、議決権を有する各地の理事長が全国から集結しました。
 

開催期間中は、(社)日本青年会議所の各委員会が主催するさまざまなセミナーやフォーラムが同時開催されます。
今回は公益法人制度改革に関連するフォーラムに参加しました。
制度改革に伴う組織変革まっただ中の各地の青年会議所から多くのメンバーが参加していました。
 

最終日の式典では、安里会頭のメインスピーチがありました。
愛情と熱意あふれるスピーチでは、国づくりの礎となるのは地域に根ざした活動の積み重ねであることを感じました。
 
わたし達ひとりひとりは、地域の多くの方に支えられ“生かされて”います。
その恩を感じ、自分が成すべきことを考え活動していくことで
地域に恩返ししていかなければならないと思います。
 
「今年もがんばりまっす!」

本年、専務理事を務めますヨコヤマです。一年よろしくお願いします。
 
昨日は、山形青年会議所賀詞交歓会に理事長とともに出席してきました。
沢山のご来賓を前に堂々とした細川理事長のご挨拶は“すごい”の一言でした。
年頭に当たり一年の決意と意気込みがひしひしと伝わってきました。
 
式典のあとは会場を移して祝賀会が行われ、
県内各地青年会議所の理事長さまや専務理事、会員の皆様と年初の挨拶を交わしてきました。
 
今年一年はどんな年になるのでしょうか?期待と不安が混じっていますが、
積極的に活動し、充実した良い一年にしたいと思います。
 
今後もときどき、コメント掲載していきますので宜しくお願いします。m(_ _)m

...もっと詳しく

Powered by samidare