金のセレブ米/山形の美味しいお米/山形のつきたてのお米/ブランド米/産直/山形のお米

▼玄米の美味しい食べ方は?

マクロバイオティックスの視点から何かと話題の玄米。
ただ、炊き方が普通の白米に比べて少し難しいという印象を持っている人も少なくないかもしれません。

玄米がおいしく炊けるのは一般的に圧力鍋と言われていますが、扱いと手間がかかるので、電機炊飯器でごはんを炊くのに慣れた人にはとってはちょっと大変。
ここでは、圧力鍋と電機炊飯器での炊き方の簡単な説明とそれぞれの比較をしてみました♪

▼圧力鍋で炊く
1.お米を洗う。
2.お米を戻す感覚で水に浸けておく。(冬場は少し長めに)
3.玄米とお米の1.2〜1.5倍の水をいれ、重りや目盛りをセットする。
4.蒸気が出始めてから2〜3分まで強火、その後弱火で25〜30分炊く。
5.火を止めて約15分蒸らし、蒸気を抜く。
6.メーカーによって炊き上がりが違うので水加減などの調節が必要。
※また圧力鍋でも内鍋を使うことで、鍋底にご飯がくっついて洗うのに手間がかかることも、水加減や火加減で苦労することも少なくなりますよ♪

▼電機炊飯器で炊く(玄米モードのない普通のものの場合)
1.お米を洗う。
2.最低でも1晩水に浸ける
3.白米を炊くときの水の目盛りよりも半目盛り多く水を入れる(2合なら2.5合分)。
4.スイッチを普通にいれて炊く。
※最低1晩は水に浸けてしっかり水を吸わせないとバラバラになるので注意。
※また、炊飯器でもっちりした食感を出すには、もち米玄米を適量入れるとさらにGood!


少し面倒かな?と感じた方でも、今は玄米の炊ける電子炊飯器も、保温のできるガスの圧力炊飯器もありますからひとまずご安心を♪
またすぐに完全な玄米ということでなく、まずはすき加減を調整して、徐々にチャレンジしていくのもオススメですよ♪

関連記事:玄米の栄養価について



●画像 ( )
●2006.10.04
●staff
編集


記事へ
HOME

ocome

powered by samidare