おばねの地域おこし協力隊!
ログイン
メモ
孤独のステージ
テントの裏、一段高い場所で独り原田流花笠踊りの練習をする石川君。なぜそこでですか?目立つのにみんな普通に見向きもしてません。唯一柵の向こう側から見てくれたお母さんに声をかけてもらってました。「がんばれ
...すべて見る
2011.08.30:
obanenouta
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最新記事へ
]
西瓜の名産地
この横長のスイカは「ペイズリー」という品種です。同じスイカでも様々な品種がございます。「これって熊と同じ名前ですね!」と言ったら阿部さんに「たくちゃん、それグリズリー。」そうです、様々なスイカがござい
...すべて見る
...すべて見る
2011.08.26:
obanenouta
:
コメント(4)
:[
メモ
/
最新記事へ
]
ドナドナドナ〜。
本日の午前は宝栄牧場で牛追いです。写真は牛がそっちへ逃げないようにと、保険として置き去りにされる石川くんです。映画のワンシーンのような劇的な別れ。もう会えないような気がしました。が、ふつーに戻ったら、
...すべて見る
2011.08.25:
obanenouta
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最新記事へ
]
山形にしかないもの?
どーもー!石川です。季節外れですが、これなんだか分かりますか?実はこの先はこたつにつながっているのです。尾花沢に来てはじめてみたのですが、コイツすごく暖かくなるんです。これ考えた人賢いなー愛知県ではな
...すべて見る
2011.08.24:
obanenouta
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最新記事へ
]
こんな子じゃなかったのに
おとなりのお母さんの胸囲を測る石川くん。なんでこんな展開になったのか?最近お腹周りが気になるという話から最近胸囲を測ってないとなり、石川くんがそれならぼくが!と無理やり測っているのです。の割りにお母さ
...すべて見る
...すべて見る
2011.08.23:
obanenouta
:
コメント(2)
:[
メモ
/
最新記事へ
]
六沢大根農家にて
尾花沢の六沢といえば大根です。甘くておいしい六沢大根は関西まで出荷依頼がくるほど。石川くんは本日大根収穫の手伝い。仕事振りを見に行くとダンボール作りの真っ最中でした。最近の石川くんの課題は作業を楽しむ
...すべて見る
...すべて見る
2011.08.22:
obanenouta
:
コメント(3)
:[
メモ
/
最新記事へ
]
<<前のページ
次のページ>>
尾花沢市ホームページ「地域おこし協力隊奮闘記」 古藤の真面目な活動記
最新記事へ
佐藤恒平さん(山形県朝日町協力隊)ブログ
塗貴旭さん(山形県川西町の協力隊)ブログ
濱欠孝之さん(山形県川西町の協力隊)ブログ
山上裕子さん(山形県最上町の協力隊)ブログ
鈴木亜季さん(山形県最上町の協力隊)ブログ
小国町協力隊女性3人のブログなど
尾花沢市出身の協力隊 鈴木千歩さんのブログ(高知県越知町で活動中!)
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by おばねの協力隊
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ