尾花沢市観光物産協会
HOME
> コンテンツ
「第37回 全国花笠マラソン大会」参加者募集
5月3日~5日 は「徳良湖まつり」開催です
5月3日(金)春の徳良湖畔を走ってみませんか
「第37回 全国花笠マラソン大会」参加者募集です
今年度はコース途中に「おばねエイドステーション」を設置
尾花沢市のんまいもんをつまみながら春の徳良湖走って下さい~
徳良湖まつりは親子で楽しめるイベント盛り沢山
日帰り温泉もございます
申し込み 尾花沢社会教育課 0237-22-1111(代表)
0237-24-0383(FAX)
E-MAIL shakyo@city.obanazawa.yamagata.jp
締切 4月1日
詳しくは
2013.03.09:obanekank:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
尾花沢ふるさと大使に3人任命です
(山形新聞より)
尾花沢市は2013年度、尾花沢の観光や物産などをPRしてもらう「ふるさと大使」を創設する。“第1号”として、サッカー女子日本代表の佐々木則夫監督(54)と大相撲の佐渡ケ嶽親方(44)、脚本家の阿部美佳さん(41)に就任を依頼し快諾を得た。全国区の知名度を持つ3人だけに、市は大きなPR効果を期待している。
2013.03.07:obanekank:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
尾花沢スノーフェスタ2013開催
スノーフェスタ2013日 時 平成25年3月9日(土)
17時~20時30分
場 所 尾花沢市総合球場周辺
参加料 前売り400円(当日券500円)
内 容 バナナボートやラフティングボート
スノーチューブ
雪玉入れ
雪玉ストラックアウト など
〈お問い合わせ・お申込先〉
NPO法人尾花沢総合スポーツクラブ(尾花沢市体育館内)
TEL 0237-24-0188
FAX 0237-22-1055
温かい飲み物・こんにゃく等準備あります
総合スポーツクラブ
2013.03.04:obanekank:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
尾花沢市でメイプルサップ採取体験参加者募集
278.6KB - PDF
ダウンロード
3月2日(土)
親雪ツアー 「メイプルサップ採取体験」
参加費 500円(昼食・保険)
森林インストラクターが案内
昼食には地元のお母さんの打立ての蕎麦を提供
雪山を歩き 自然の恵を味わいませんか
お問い合わせ 0237-28-2122
(常盤公民館 菅野)
締切 2月28日(木)
2013.02.25:obanekank:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
尾花沢牛すじ煮込み 今年も賞とりました
尾花沢牛すじ煮込み 今年も大人気です
昨年度 全国鍋合戦 1位でした 今年 3位 2年連続表彰台に乗りました
新潟県 世界鍋合戦でも 2位になりました。
応援して下さいました皆様 本当にありがとうございました。
お店が無いので イベント出店のみとなりますが 又是非応援して下さいね
2013.02.21:obanekank:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.06.30 (尾花沢市観光物産協会)
牛筋煮込み店舗につて
2016.06.28 (韮沢@名古屋)
尾花沢牛スジ煮込みのオススメのお店ございますか?
2014.03.20 (篠山)
おたずねします。
2013.12.25 (尾花沢市観光物産協会)
銀山温泉かんじきツアーについて
2013.12.25 (すぎやま)
おたずねします。