開花情報
ログイン
メモ
称名寺阿弥陀堂の桜 色づいてきました。
山形市では19日午前開花宣言が出されました。
白鷹町はあと6日ぐらい待ってくださいね。
白鷹町でも早めに咲く「称名寺阿弥陀堂の桜」がいよいよ色づいてきました。23日ぐらいの開花です。もう少々お待ち下さい。
2005.04.19:
o-sakura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
白鷹町
]
釜の越桜売店がはじまりました
いよいよ釜の越薬師桜まつりも売店がオープンしました。
16日土曜日は温かく、さくらのツボミも少し色づいてきた感じです。
今後の天候次第ですが、開花は23日土曜日頃かもしれません。
見頃は27日〜29日でしょうか。
2005.04.17:
白鷹町
:
コメント(0)
:[
メモ
/
白鷹町
]
ようやく雪が消えました。4月12日
今日の薬師桜の写真です。まだツボミは固いのですが、4月24日頃には開花の予想です。釜の越桜と薬師桜は300メートルほどしか離れておりません。釜の越桜の開花もほぼ同じ日です。‥‥‥見頃は4月28日ごろでしょうか。
2005.04.12:
白鷹町
:
コメント(0)
:[
メモ
/
白鷹町
]
開花情報 4月1日版
仙台管区気象台の発表では下記の予想より更に遅くなりました。
山形市内のソメイヨシノが4月19日頃開花との予想です。
したがって、釜の越桜、薬師桜の開花は 4月25日になります。
見頃は29日頃になってしまいますね。
次の予想は4月7日頃になります。
2005.03.31:
o-sakura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
白鷹町
]
釜の越桜、薬師桜の開花情報(3月31日発)
3月末日というのに今日も雪降りです。(T_T)
釜の越桜、薬師桜の周辺ではまだ70センチ以上もの積雪があります。
春はまだまだ遠そうです。
現段階での開花予想日は4月23日頃です。見頃は27日頃となりそうです。
開花情報は下記のアドレスから、4月14日頃からはじめます。
http://www1.shirataka.or.jp/kanko/
2005.03.30:
o-sakura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
白鷹町
]
<<前へ
表紙へ戻る
白鷹町
長井市
南陽市
>白鷹町観光協会による開花情報
>長井市観光協会による開花情報
>南陽市観光協会による開花情報
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
(C)2007 置賜さくら回廊観光推進会議
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ