NPO法人美しいやまがた森林活動支援センター

▼美しいやまがたアルプホルンクラブ

昨年から大勢が集うイベントが次々と中止になり県内外への遠征も全くありません。
練習にも身が入らず活動も停滞気味なので、先月から気になっていた場所に出かけて、音を響かせています。

2021/7/17 瓜割石庭公園(高畠町)

[画像]
ここは音響が抜群・・・ 

でも久々の合奏でアンサンブルはNG(-_-;)

しかもこの日は今季最高気温で、日差しと熱を帯びた石壁の両方でみんな石焼き芋¥態。
早々に引き上げました。
こんどはしっかり練習を積んで好条件で音も撮ろう。


2021/8/9 蔵王高原 練習撮影会(山形市)

前回の反省から山の日振休のこの日は、暑さを避けて蔵王高原へ。
[画像]
爽やかな高原では、吹く音がゲレンデいっぱいに響き渡ります。急に上手くなったような錯覚に、ちょー気持ちいい!!!

ところが、その5分後、この音色に誘われたように急に雨雲が下りてきた。

[画像]

全員揃う間もなく、ずぶぬれになって撤収。(蔵王温泉 上の台ゲレンデ)


台風9号、10号のダブルで接近中ではやむなし。
とりあえず午後から予定していたドッコ沼のある中央ゲレンデに移動。
三五郎小屋にて昼食をとりながら様子をうかがうも、雨は益々激しさを増し、暴風雨となった。

今回も天候にたたられてしまった😢 

帰り際、SANGOROさんのご厚意で急遽屋内レストランで演奏を披露させていただいた。この日唯一の音を合わせた演奏でした。

今度はぜひ、山々にアルプホルンの音色を響かせたい。

[画像]
(中央ゲレンデ SANGOROさんに撮って頂きました)

画像 ( )
2021.08.10:npo-fevent
[2021.08.15]
ありがとうございます (美しいやまがたAHC 神尾)
[2021.08.12]
すばらしいです! (工藤 篤)

HOME

(C)

powered by samidare