farmer`s column「我田引水」

farmer`s column「我田引水」
ログイン

793.8KB - PDF ダウンロード

漫画家の「魚戸おさむ」氏の講演会を行います。
地区のPTA向けですが、一般の聴講も可能です。
お問い合わせは、info@nosya.net 石井昭一まで。
実ってきてます!
5月の連休も終わり・・・
もちろん、天気が良いので農作業に励みました。
ニンニクも元気に成長中
手をかければかけただけ、こたえてくれます。
・・・たぶん・・・

稲の苗も順調に育ってきていると思いきや・・・
障害らしい所が出てきました。
早急に対処しなくては・・・

成功に偶然はあるが、失敗に偶然はない。
師の言葉を思い出します。
すべて、自分の仕事の結果。

田んぼにはまだ水たまり。
もうちょっと天気が続いてほしいです。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

種まきも終わり、可愛い芽が顔を出してきました。
原発問題・余震等、農業をするには不安材料だらけですが、
自分に出来ることを、出来るだけ頑張るしかないと思っています。

豊かな秋の実りを夢見て


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
4月とはいえ、まだ雪が残る田畑。
春はいつ来るのか?
そんなことばかり考える日々です。

一昨日は石巻市まで、昨日は気仙沼市に援助物資を届けに行ってきました。
(先々週は南三陸町へも)
どちらの市も言葉にするのは困難な惨状。
「あ〜」という低いうめき声しか出てきませんでした。

思っているだけでは何も起こらない。
行動しなければ何も始まらない。

行動したからといって、それが困っている人のためになるのかわからない。
もしかしたら、復興の妨げになているのかもしれない。
正義や、良い事が、本当の良いことなのかわからない。

被災した方々の邪魔にならず、何かお手伝い出来ることは何だろう??
まったくわからない。

ただ、「関わりを持つ」ということはとても大事だと思う。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

「未曾有の大惨事」そんな地震から3日目を迎えました。
幸いなことに我が家では被害も無く、平穏に暮らしています。
灯りのともる家で、暖かい食事をいただける幸せを、
今回ほど強く感じたことはありません。

大津波の被害だけではとどまらず、原発も深刻な状況です。
電気を使いながら原発批判は出来ないのかもしれませんが…

震災の被災者の、出来るだけ早い救援を願うとともに、
安全な救援作業も願っています。

ガソリンの不足もかなり深刻ですが・・・
暖かいご飯をいただける幸せがあれば、出来ない我慢ではありません。

「国の形が変わるほどの出来事」であった、今回の震災。
「国の形を変えた出来事」と言えるような、持続可能な新しい社会へ、
生まれ変われることを願わずにはいられません。

「安らかにお眠りください。 あやまちは繰り返しませんから」
そんな碑文を思い出してしまいます。



〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

2月も最終日。
本当に2月は逃げてしまいました〜(笑)

醗酵肥料「ぼかし肥」も元気に活動しています。
床は床暖房のようにポカポカ〜
足湯??状態です。

暴れん坊の山もあり、簡単な温度管理ではありませんが〜
精一杯お世話させていただいております。(笑)

今朝もうっすらと雪化粧。
なごり雪を感じさせます。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

久々に雪が積もりました。
5cm程でしょうか〜
やはり、きれいですね。

ぎっくり腰も、だいぶ回復傾向ではありますが、
腰をかばうせいか、別なところも痛くなってきます。
一番苦痛なのは、靴下を履くこと。
情けないですが・・・
歩き方もなんか違和感があります。
自分の身体じゃないようなこの感覚。
早く何とかしたいです。

「ぼかし肥」も醗酵が進んでいます。
甘い香り。
体中がアミノ酸に包まれる感じ??

小2の娘からは、「この匂い好きじゃない・・・」
と冷たくされてしまうのですが〜(笑)


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
がっちりマンデー」、好きな番組ですが・・・
僕の場合、「ぎっくりマンデー」となってしまいました。
もちろん、ぎっくり腰。
もともと腰の強いタイプ?ではなく、恒例行事??なのですが・・・

かなり不意自由な生活を強いられています。
早めの回復を期待していたのですが、なかなかそうもいかないようです。

年度末も近く、行事満載なんですけどね・・・
やはり自業自得??


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

久々の雨です。
春が近いんですね〜

ぼかし肥作りも進んでおります。
発熱してきたので、、手作業で撹拌していますが・・・
これが大変な作業です。
カミさんと二人、大汗をかきながらの手仕事です。

7つの山を作り作業していますが、それぞれ温度・水分も違います。
それぞれの個性に合わせ、対応が必要です。

でも、微生物が活動していることが、手に取るようにわかり、
可愛くもあります。
子育てと同じでしょうか〜
手間はかかりますが、もらえるパワーもあったりして・・・

おいしいく健康な米を作る、基となる大事な仕事です。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
作製中の醗酵肥料「ぼかし肥」も、醗酵してきました。
ビニールハウスに行く途中で、独特の酸っぱい臭いが
漂ってきます。
温度が上がるまで不安ですが、何とか微生物が頑張って
くれているようです。
微生物が存分に力を発揮できるよう、水分管理、温度管理
に気を配っていきたいです。

昨日は「農政事務所」の表示規格指導官が来ました。
数年に一度「有機米が適正であるか」ということで、チェ
ックに来るのです。

前回は4年ほど前に来たのですが・・・
大変でした。
表示(米の精米表示)の間違いを指摘され、数回にわたって
調査・改善命令等を受けました。
村山から3人ぐらいで3回ぐらい来たかな?
単なる文言の間違いなので、「この表示が間違っているので
直してください」で、済むのでしょうが〜
ホント、対応には大変でした。
もちろん、「有機」としての調査も受け、そちらは問題あり
ませんでした。・・・当然ですが・・・

今回も表示上の若干の間違い(調整と調製の漢字・改行する
かしないか)の指摘を受け、次回から変更することで特段の
問題ではありませんでした。「有機米」の調査も問題なく、
1時間程の調査で終わることが出来ました。

もちろん、「有機米」として流通している米が「きちんとし
た有機」であるか、調査も重要だとは思います。
でも、「有機」の場合、国から認定を受けた機関からの監査
も毎年受けているので、一応の網は掛かっているはずです。
農産物の安全性・信頼性の為であるなら、他の産品での残留
農薬のチェック体勢を強化するとか、基本的に網の掛かって
いない所を調査すべきに思うのですが・・・

もちろん、一度網を掛ければOKではなく、必ず逃げ道を探す
人もいるでしょうが、それはまた別な問題。
安全性・信頼性の、底辺を上げることが大事ではないでしょ
うか。
きちんとトレースできる農産物を、増やすことに力を注ぐべ
きに思います。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
先日までの雪続きの日から一転、過ごしやすい日が
続いております。
大雪降りの時は、「なんでこんなに降る??」なんて
思ってましたが〜

雪は邪魔者・・・ではなく、ありがたい存在ですよね。
貴重な水へとなってくれます。
山間地の雪も、ゆっくりと融け、地下に浸透し、大事な
地下水へと変わってくれます。
そして、農産物の実りを支えてくれます。

中国の地下水汚染、深刻ですね。

他人事ではなく、もっと身近な環境を見直したいものです。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
立春を過ぎて、春を感じさせる天気が多くなってきました〜
でも、朝晩はかなり寒いですが・・・

ぼかし肥の仕込み中です。
カミさんと二人、スコップでの撹拌作業です。
一山で総重量約600kg。
かなりの重労働です。
ウチらも頑張りますが、微生物にも頑張ってほしいです。
全ては、秋の実りの為に!!

TPP問題も、あちこちで話題になっています。
昨日の農家の集まりでも、話が出ました。
TPPで、日本の環境が守れるのか?
 田んぼ・畑・山、どうなってしまうのでしょうか?
 特に、水・水源を守ることは必須です。
TPPで、農産物は美味しくなるのか?
 輸入で入ってくるものは美味しいのでしょうか?
 これから先も美味しさが続くのでしょうか?
遺伝子組み換えを含む、安全性はどうなるのでしょう?

山の野兎の話にもなりました。
冬、狩猟されている方によると、野兎がかなり減っているとのこと。
また、10羽のうち、9羽の腸に寄生虫が入っているらしいのです。
農薬の影響を懸念する方もいました。

マツクイ虫の被害に加え、
山のナラ枯れも酷い状況のようです。

TPP以前に、足元から崩れ去ろうとしている環境。
反TPPの前に、農家自身、もっと危機感をもって、
取り組まなくてはなりません。

それぞれの国で、それぞれの足元を固めることが大事なはず。
グローバルとは、砂上の楼閣のことですか??


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
ボカシ肥の材料を混合しています。
ボカシ肥は、とても手間のかかる肥料です。
水分管理、温度管理を徹底して、微生物の活動を支援します。
たくさんの微生物が、良質の「肥料+α」へとなります。
つまり、「極上ボカシ肥」の誕生です。
極上ボカシ肥は、作物の成長のリズム・生活環境を調えます。
天候不順に強く、
病虫害に強く、
美味しく、
保存性も良い。
そんな作物へと導きます。

極上ボカシ肥への道は遠いかもしれません。
一を積み重ねて、百となります。
すなわち、百姓。

一人前の農業が出来るよう、努力あるのみです。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

今日は節分
暦の上では春??

でも、今朝は冷えました〜
庭木も凍っています。
とてもキレイですが・・・
寒いです。

昨日は、シベールの会長、熊谷眞一氏の講演を聞いてきました。
創業への道などを聴け、面白かったです。

成果の方程式を教えていだたきました。
資質+努力=才能
才能×考え方=成果
考え方がマイナスでは、成果もマイナスとなってしまう。

なかなか面白いです。
自分の「考え方」はどうかな〜(笑)


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

powered by samidare