farmer`s column「我田引水」

farmer`s column「我田引水」
ログイン

種まきの時期を迎えています。
ウチも、2回に分け、昨日で終了しました。
今年は天気の日が少なく、ちゃんと芽が出るか、
心配でおります。

種をまいた苗箱を、ビニールハウスに並べ、
灌水して、白い保温シートをかけます。
約1週間から10日程で芽が出てくるはずなのですが〜
今年はこの天候で、どうなる事やら〜
心配な限りです。

県の補助事業で、機械導入を考えているのですが、
その「ヒアリング」というものが、昨日ありました。
種まきを中断し、県の庁舎まで行き、会議室に通されました。
7名ほどの担当者?に囲まれ、自分の計画概要を説明し、
質問に答えるという形でした。
初めての体験で・・・いやあ、緊張しました〜(汗)
やはり、プレゼン能力に欠ける自分でした(涙)
とは言え、感触は悪くない?なんて、楽天的に考えています。
あとで、落胆しなければ良いのですが〜(笑)


ほんと、天気の回復を祈るばかりの今日この頃です。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
2010.04.21:nosya:count(2,703):[メモ/コンテンツ]
copyright nosya
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp///
http://tukiyama.jp/yamagatan/agriculture/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare