farmer`s column「我田引水」

▼生態系

いよいよ、九月になりました。
早いもので、一年の終わりを感じます。
もちろん、「年末」という意味ではなく、
作物の収穫期を迎え作物栽培の「一年」の終わりという意味ですが〜

今は、稲刈り前の畔の草刈をしているところです。
写真に写っている機械で、上面を刈った後、背負い式の機械で
法面(のりめん・傾斜のついている面)を刈ります。

草刈は、けっこう「ヘビ」に出くわす機会が多い作業です。
機械に絡まり、細切れ?になることもあります。
かなり気持ち悪いですね〜

今朝も「ヘビ」とお見合いをしてしまいました。
幸い、距離があったため殺生せずに済んだのですが。
歓迎したくない出来事ではあるのですが、それだけ
「自然」の中で仕事をしているということでしょう。

自然あっての農業。ヘビを含む「生態系」に感謝です。


石井昭一
画像 ( )
2009.09.02:nosya
[2009.09.03]
お〜!! (石井昭一)
[2009.09.03]
やっとみつけた (ユリ)

HOME

(C)

powered by samidare