つくし会
つくし会
ログイン
メモ
バルーン講習会
オラクルバルーンの荒川さんをお招きしていろいろ教えていただきました。参加した子が他の人にも伝授して、いつの間にやら、うちのお穣たちはバルーンの名手になっていたわ!
いちばん鈍いのは私かも・・・
2006.11.24:
norinori
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
つくし会は今日も元気☆
11月の定例会。
今月もお仕事たくさんあるのね。お譲たちはよくやってくれるの。
「シーフードのカップラーメン食いたい」というメールがきたので、マックスバリューで特売のラーメンを大量に購入してあげた。
なんてやさしいわたし☆
2006.11.07:
norinori
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
YYフェスティバルお世話になりました
みなさまの事例発表大変参考になりました。つくし会のお嬢さん方も大変勉強になり、また、とても楽しんできました。ありがとうございました。
「やっぱり泊まればよかったな~。」って、だから泊まれってあんなに言ったべ~☆☆
職員の皆様、初日、具合の悪いうちのお嬢を心配してくれてありがとうございました(^^)
ちなみにわたくしはまだ腰が痛いです。
2006.10.24:
norinori
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
今日も踊ってる
11月23日にうちの町で行なわれる、ふれあい音楽祭につくし会も協力します。今日、そのスタッフ研修会が行なわれました。
お嬢さん方は、今日も踊っていました。
2006.10.19:
noripi
:
comment(0)
:[
メモ
/
仕事
]
YYフェスティバル打ち合せ
つくし会の打ち合せ。お嬢さん方は学校帰り、ラーメン食べたいと担当者にメールをよこし、公民館で職員の方が買ってきてくれたカップラーメンを食べ、おやつを食べ、ようやく打ち合せをしたと思ったら、文化祭で踊るというパラパラを踊りはじめました。
相変わらずゆかいなお嬢さん方です。
2006.10.18:
noripi
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
後期つくし会総会
7日(土)後期の総会を行いました。3年生はまだ引退しないけど、新役員が決定しました。22日フェスティバルに新会長が行くのでよろしくね!
後期の活動もりだくさんだけど、みんながんばろう。
写真とってたんだけど、まちがって消しちゃいました(T0T)
2006.10.11:
norinori
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
つくし会(財)オイスカとの交流会
8日(日)、マレーシア、フィリピンから仙台に農業研修に来ているお兄さん達と交流会をしたわ。日本語もとっても上手。日本人より礼儀正しい方々でした。
午前中は老人ホームで一緒に車椅子をみがき、歌を歌い、ボランティアをしたよ。
お昼は一緒に料理をして楽しく交流。フィリピン料理、おいしかった。
2006.10.11:
norinori
:
comment(0)
:[
メモ
/
仕事
]
救命救急講習にて
わが公民館にAEDが導入されました。あるだけではしょうがないので、近くの小学校で本日、救命救急講習があったので、参加させていただき、使い方を教えていただきました。大変勉強になりましたよ。そういう機会があれば、多くの方に参加することをおすすめします。
2006.09.12:
noripi
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
前森合宿にて
最上町高校生ボランティアサークルつくし会では夏休みに前森で合宿を行ないました。向町の中央公民館から合宿場の前森高原牧場まで、炎天下の中、沿道のゴミ拾いをしながら歩いたのね。かかった時間、二時間弱(>0<)その間お嬢さん方はずっとしゃべくりまくってた。高校生はタフだね~!写真は夜の花火。
...more
2006.09.12:
noripi
:
comment(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
紅梅荘訪問夏祭りにて
つくし会で特別養護老人ホーム紅梅荘の夏祭りに協力。エンディングをかざった花火です。なんと施設の屋上から打ち上げ!間近に見る花火は迫力満点!入所者の方の笑顔とともに、ボランティアのよいご褒美になりました。
2006.09.11:
noripi
:
comment(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
つくし会YYボランティアにて
つくし会メンバーが描いた単身老人世帯宛ての残暑見舞いハガキ。
お礼のハガキもいただいたよ。喜んでもらえてがんばったかいがあったね!
...more
2006.09.08:
noripi
:
comment(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
コンテンツ
仕事
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
2006/09/08~ 2,739PV
All Rights Reserved by norinori
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ