私がなぜドームにほれ込んだのか!

  • 私がなぜドームにほれ込んだのか!
私がドームハウスに出会ったのは一昨年の10月でした。ネットで商材を探していたところ、ジャパンドームハウス㈱のページに辿り着きそこで、発泡ポリスチレンでできたドームハウスにめぐり合いました。
私は左官工事店の3代目のを継いででおりましたが、何とか左官だけじゃない自分の仕事の表現の在り方を模索していたのです。
直観的にこれは私の仕事になると思いました。それからは本社に出向き社長さんとお会いしてぜひこのドームハウスにかかわって仕事をしたいと思いました。
その後山形県の総代理店としてスタートすることができました。
昨年一年間は会場を借りて説明会を開催してまいりましたが、実物を見たいという多くのご意見をいただき、がんばって今年3月に展示場をオープンすることができました。私がなぜドームにほれ込んだのかというと
1、形が気に入ったこと。
2、左官の技能を使って表現できる幅が大きいこと。
3、ジャパンドームハウス㈱社長の人間性に感心したこと。
4、ほとんど全部自社のノウハウを使い社員で施工できること。
5、将来の可能性を感じたこと。
6、ドームハウス見たときものすごくウキウキしたこと。
などが主な理由です。今後少しでもドームハウスの良さを皆さんに伝えてゆきたいと思っています。そのために頑張ります。
2010.03.31:nishiken:[徒然日記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 369件
昨日 313件
合計 1,022,259件