丹尾建築 -赤ちゃんにやさしい家づくり-

丹尾建築 -赤ちゃんにやさしい家づくり-
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
数日前のことですが、大学の友人を迎えに宮城県石巻市の方へ行って来ました。
そのときに津波の被害の爪あとを見て来ました。







































こちらは、石巻市内の一部の様子です。ここは津波によって浸水した場所であったため、瓦礫や土砂、押し流された車があちらこちらに転がっていました。支援物資の配給も当然ありました。
このような映像は実際のテレビではあまり放送されないため、
とても衝撃的なものでした。
 
また、スーパーなどでは長蛇の列ができていて、聞いた話では、
朝に並んで買えるのは昼から、などということもあるそうです。

しかし、それ以上に衝撃的で見るのが辛かったのは石巻港沿いにある地域の被害でした。



これは、 鹿島御見神社というところから撮影したものです。
川の付近はほとんど津波によって流されたり、壊されたりしています。
これだけで津波の力を思い知らされます。
今回の地震の被害は、地震による建物の被害よりも津波の被害の方が甚大であることからも見て、これからの地震対策は
海岸沿いの津波対策を進めなければならないと思います。
地方自治体だけでなく国からも大幅な援助が無ければ小規模なものになってしまいかねず、又同じ結果を招きかねません。

3月11日の時の地震の時にお客さんの家を回りました(ガソリンが少しのため近くしかいけませんでしたが)皆さん無事のようでほっとしました、ところで今回の地震で思ったのですが、K宅はオール電化でエコキュートと太陽光発電を設置していたおかげで水はエコキュートのタンクの中の水を使え、日中は今回は天気がよかったので、発電もしました、発電をした電気で携帯を充電したり夜のために充電電池を充電したりと結構活用していました、停電で共同水道(地下水)は止まります、そんなときは温水器かエコキュートが便利ですね、今回の停電を教訓にオール電化でなくともエコキュートか温水器をお客さんに進めていきたいです。
...もっと詳しく

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます、そして一日も早く復旧されることを願っております、私どもも少しですが義援金とタオル(数十本)を送らせていただきました。

3月17日 ついに実家に帰って来ました。

雪は大館市よりも多くてびっくりしました

こっちでゆっくりしていきたいです


今年は大雪で雪下ろしを頼まれますが、すごく大変なところばかりです、建てるときはそこの地域に見合った形にしないと、冬が大変です、たまたま近年は雪が少なくてよかったですが、いざ雪が多く降ると雪をおろす場所がなくなり、トラックで排出ということになると金額も多くなり負担が増え高いなの安いなど言う前にもう少し四季を考えながら、建物を作ってみてはどうでしょうか、

日本にはたくさんの建物があります。
私は建物が好きです。
東北に住んでいると東京などと違って余り高層ビルなどは無いので、東京に行くたびに驚いてしまいます。
建物はすごいです。
こんな物を人の手で建てるのかなんて思うときさえあります。

こっちにいるうちに北海道に行ってみたいですね。
2月の3連休にでも行ってみたいなぁ。とか思ってるところです。
北海道といえば、大倉山のジャンプ台ですね、昨年のゴールデンウィークに白馬のジャンプ台に行ったので大倉山の方にも一回行った見たいですね。
と、行ってもかなり遠いのは確かです。
行くとしたら電車でゆっくりと行きたいですね。
短い日にちですが東京よりは疲れないと思います。

話がずれてしまいました。
ということで、この続きはまた明日更新します。
また明日!!