丹尾建築 -赤ちゃんにやさしい家づくり-

▼エアコンで過ごした冬

近年灯油価格が数年前より価格がかなり高くなりました、
そこでエアコンでの暖房は電気代がそんなに掛からないということを聞いたので、寒冷地用の(ズバ暖、フル暖、スゴ暖など)エアコンを昨年の年末に取り付けてもらいました
結果から言うと1日あたり朝5時半から夜9時半頃の使用で1日約200円位の電気代でした、(検針のときに置いていく紙に書いてある昨年の使用量と比べての結果ですが)ある程度断熱施工がされた家では1部屋に限って言えばかなり御得ではないでしょうか、自宅のL、D、K約20畳ですが反射式ストーブで暖房してみた場合1日4ℓの灯油が消費されました
1ℓ90円としても360円になります、立上りも遅いし真冬では寒いです、エアコンは立上りも早く、止めてもそれほど早くは寒くなりませんでした、言うまではありませんが、スキマだらけの住宅では無理でしょう、1つの参考としての提案でした
2013.04.24:丹尾建築/丹尾慶一

HOME

(C)丹尾建築

powered by samidare