丹尾建築 -赤ちゃんにやさしい家づくり-

▼外壁リフォーム

物置を3坪増築して外壁を木片セメント系サイディングからフッ素焼付塗装の鋼板に変えました。フッ素塗装は色あせがしずらくメンテナンス期間も長くて住みます。今回このお宅は屋根塗装も14年目にして初めて塗り直しました。でも屋根にサビはありませんでした、屋根材にはこの当時まだ高かったガルバりウム鋼板で葺きましたので、近所の同じ年に建てたお宅は1ないし2回の塗り直しをしているそうです、金額の差が現れました、坪あたり2千円位の追加だったと思います、こんどの塗装は金額は掛かりますが、約10年〜15年塗り直しがいらないフッ素塗装です、フッ素の場合い最初の塗り直しの時じゃないと駄目だそうです。塗り直した後ではあまり効果が期待できないそうです。つまりその時少しがんばって良いものを使えば後からは多額の金額の差が出る用になるという事です、外壁は北側1部分以外なんともありませんでしたが、塗り直すよりは県と市の助成金で張替えるということになりました。
画像 ( )
2011.11.22:丹尾建築/丹尾慶一

HOME

(C)丹尾建築

powered by samidare