natural ~ナチュラル~

natural ~ナチュラル~
ログイン

最近の話題は習い事について。

皆さんに、お子さんに習い事をさせるなら
何がいいですか?
と聞くととても面白い!

大人になってから必要なものってなあに?
と同じ質問のようです。

そろばんや水泳ピアノ英語習字・・・。
俺はカラオケがだめなんだ。
だから小さい頃に歌を習っておけばよかった。
ってのが面白くて、
私、正直びっくりしたんです。
別にカラオケなんて必要ないんじゃないかな~・・・
とか思うのですが、やはり、宴会でマイクは回ってくるらしいのです。

ようするに、自分の苦手としているものなどが
あげられるようですね。
あと、自分が得意としていること、でしょうか。

また、習い事とはちょっと違いますが、
中学の頃から新聞配達をしていた、という○様は
親に感謝している・・・との事。
そこで学んだ事ってとても大きかったって。
えらいなぁ。
続けてきた子供も、それをやらせた親も、
両方えらいですよね。


おらいの息子
そろばんを習うってすごくはりきっちゃって
私の使っていたそろばんで遊んでいます。
でも、
「ママ、このそろばん壊れてるよ!」
ん~。
壊れてるかぁ。
そろばんって机においてするものなのよ、
持って立てながら上の玉をシャーって引いても
そりゃ全部落ちるわよ。

笑っちゃいけない、笑っちゃいけない。


さて、今日もいい一日を!







テレビを観ていた息子が
「大変!松井が結婚するんだって!」

大好きな松井が結婚かぁ。
私じゃなかったのね・・・。
あれが新しいお父さんよ・・と
テレビをみて教えてはいたんだけど。

何が違ったのかなぁ。
控えめで活発ではない人らしいけど。
その辺は似てるわね・・・。
なにか?

あ。8歳年下。
あ。8歳年上。

敗因はそこかぁ・・・。


どなたか松井に会ったら、
私は大丈夫、強く生きていくわ・・・
と伝えてくれませんか?




では今日もいい一日を!



昨日の新聞に雪のラブレターってのが載ってました。
尾花沢市の募集してたやつ。

恋文のやつで、
帰り道 電車の窓から雪だるまを写メる君を見た
5秒遅れて 携帯鳴った


どうでしょう皆さん。
ふっふ~ん。うまいこと書いたわね。
学生さんなのかなぁ。

どれ、現実にもどりますか~。


今日も良い一日を!


私の弟さんは小坊主さんです。
昨日仏様に手を合わせようと二人でおりましたところ、
私がスタスタと仏様の所に先に行きまして、
ろうそくに火をつけたその瞬間に!

背後から低い声が聞こえてきました。
「お寺さんより、早く拝もうなんていい度胸してるな。」
「あ!」


がはは!そっか!君は本職さんね!
大変失礼いたしました!



では今日もいい一日を!



知っていました?
タスポ。
タバコを買うのに身分証明書が必要だってやつ。
私がタバコを吸わなくなって早や八ヶ月!
最近ではタバコって何?くらいの忘れ方ですが・・・。
あ~でもたまに吸いたいみたいな感じ・・にはなるかな。
そう。止めてもまだまだ油断は出来ないのであります。

あ、タスポの話だ。
でもいくら私が吸わないからと言っても、
お店用にカードを作っておかなければなりません。
写真添付って書いてあります。
それも三ヶ月以内のやつで、って。
あら。私間違ったかしら?
三年前の写真だったのね?!
えへ。わざと間違えちゃった~♪
でもさぁ、タバコの自販機が識別するかしら?
この写真と買う人がどうもなにかが違うようです・・・
とアナウンスが流れたり。

タバコやさんも大変だわね。
禁煙ブームにタスポ。
売り上げ上げたいのかタバコをなくしたいのか
わかりませんなぁ。


では、今日も良い一日を!


最近のカウンター組合の方々は、
大変私をかわいがってくださる。

先日も、
「ママ、久しぶり!おっきぐなたがや?」
とか、
「ママ、どうぞこちらのシルバーシートへお座りください!」


ガクッ。
ガクガクッ。


笑っちゃったぜ!


今日もがんばっちゃおう!
いい一日を!