natural ~ナチュラル~

natural ~ナチュラル~
ログイン

私がご幼少の頃、近所の公民館で卓球をしていた。
大人や中学生の人が教えてくれていたのだが、
地域密着でなんとも素朴な思い出だ。

卓球のラケットみたいなのを買ってもらい、
すごくうれしかったなぁ。
ある日、そのラケットを入れるケースを買って
もらう事になり、じいさんが名前を書いてくれると言います。
かっこいいから英語で名前を書いてやるからなぁ。
うん!やった~!

ところが、
大人も中学生のお兄ちゃんも、
おっ!新しいケースだな、いがったな!あれ?
なんて書いてあんのや?

やまぐちかつこ!

あ?んだがや?????読めないよ。
誰に見せても変な顔をします。


私は内心、みんな読めないなんてわっかんない人ばりだなぁ。
と思っていたのだけれど。。。

それから15年くらいして、古い下駄箱からそのケース発見!
なんだこりゃ???読めない・・・。

じいさん、これ、なんて書いたっけの?
あ~。わがらねなぁ。

は?適当?

んだ。かっこいいがど思ってよ。お前喜んでだっけどれ。
なんて書いてあるがもわがらねで。

ガクッ・・・。



んだよなぁ。
英語とかローマ字とかの年代の人ではないし。
ずうっと大事にかっこいいがど思って持って歩いてた自分が笑えます。


さて、じいさんの鼻毛どうなったかなぁ。。。




今日も良い一日になりますように!



2008.03.13:natural:count(859):[メモ/  ▽2008年3月]
copyright natural
powered by samidare