地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設
地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設
トピックス
天井の中には
建物が完成すると見えなくなってしまう天井の中ですが、いろんな物があります。
これは冷暖房用のダクトです。この丸い筒の中を空気が移動し、夏は冷たい空気を、冬には暖かい空気を各部屋に運びます。
...もっと詳しく
2008.06.03:
nasu-s
:[
メモ
/
トピックス
]
これはいったい何?
この道具は何に使うものでしょうか。
...もっと詳しく
2008.05.29:
nasu-s
:[
メモ
/
トピックス
]
多目的交流ゾーンが!
多目的交流ゾーン上部の足場が解体され、その姿を一部現しました。
2008.05.27:
nasu-s
:[
メモ
/
トピックス
]
現場見学
山形工科アカデミーの学生達が現場へ見学に。
建築業界の将来を担う優秀な若手達です。
この現場見学で学んだことを今後に生かしてほしいですね。
2008.05.15:
nasu-s
:[
メモ
/
トピックス
]
鮎貝まちづくり推進委員会 現場視察
鮎貝まちづくり推進委員会の方々が現場視察に来られました。
...もっと詳しく
2008.04.22:
nasu-s
:[
メモ
/
トピックス
]
クリーン活動実施しました
4月14日 いつもお世話になっている現場周辺道路のクリーン活動を行いました。冬期間は特に大型車の出入りが多く、道路を汚してしまいました。その他にもジュースの空き缶や弁当の容器のようなものもありました。みんなの道路ですから、ルールを守って使用したいですね。我々も気をつけます。
...もっと詳しく
2008.04.22:
nasu-s
:[
メモ
/
トピックス
]
<<前のページ
次のページ>>
トピックス
設計コンセプト
現場のアルバム
現場からの声
地域の声
情報誌のダウンロード
那須建設の紹介
丸ト建設の紹介
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ窓口
地域ふれあいプロジェクト
All Rights Reserved by 那須建設・丸ト建設
これは冷暖房用のダクトです。この丸い筒の中を空気が移動し、夏は冷たい空気を、冬には暖かい空気を各部屋に運びます。
...もっと詳しく