収納を考える。

  • 収納を考える。

みなさんは収納にお困りではないですか?

担当させて頂いたお客様の多くの方が、新築住宅を計画するとき

重要視します(^^)

でも不思議なもので、住まいを計画した時は十分だと思った収納も

いつか足らなくなってしまうんですよね。汗

 

私も今住んでる部屋はクローゼットが結構広いのが決め手になったはずなのに

ぎゅうぎゅうにモノが詰まっています・・・泣

先日、ちょっとした収納セミナーに参加したので【収納】に関しての

お話を少ししたいと思います!お役立て頂ければ幸いです(^^)

 

住んでから初めて悩みに気づく、

住居に対する後悔はどのライフステージでも『収納』は1位なんです。

改めて、収納に対する考えというのはとても大切なんだなと思います。

 

上記のように片付かない・モノが増えるのには理由があって

①収納が足らなくなる→②収納を買い足す→③物が増える→④入りきれず溢れる

(①にもどるを繰り返す)

セミナーを受けて目からうろこだったのが、

最初に【掃除】をするのではなくて、

最初にするのは【整理】だということでした!

整理をせずに掃除をしてしまうから

いくら綺麗にしたつもりでもすぐ散らかってしまうのですね~

 

上の図形につくった通り

①整理:不要な物を取り除く

②収納:必要な物をおさめる

③片付け・整頓

④さいごに・・・掃除!

の順番ですることが大切なんだそうです。

反対に、整理・収納が最初にできていれば

普段の片付けや掃除の時間のみなので時間的・精神的負担も軽減されます。

 

整理とは分ける作業のことです。

⇒分ければ分かる=自分の状況を理解できます。

 

モノの持ち方や暮らし方が客観的に見えてくるので、

自分の持ち癖や使い癖に気が付きます。

私もこのセミナーの後、若干の断捨離をしました。

セカンド〇トリートにもっていったらお昼ご飯代くらいになったので

ちょっとうれしかったです(^^)

 

まだまだ収納に関しては語りたいことがあるのですが

本日はここまで!

皆さんも、お家の【いるもの】【いらないもの】の整理作業から

してみませんか?

収納に関してのご相談も承りますのでお気軽におっしゃってくださいませ(^^)

 

企画営業 大津

2020.11.30:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/収納スタイル (仙台支店)]