HOME > 家づくりコラム/インテリア (仙台支店)

デザイナーズチェアに触れあってきました♪

  • デザイナーズチェアに触れあってきました♪

お久しぶりになってしまいました…大津です。汗

先日、終わりかけではありますが

多賀城市にある、東北歴史博物館で開催している

【デンマーク・デザイン】にいってきました(^^)

ずっっっと行きたかったんですが

まん延防止もあり、なかなか行けずこのタイミングになりました。

 

でも行って良かったです!

巨匠と言われる方々がデザインした椅子(レプリカではない本物!)が

この目で見れました。何ならいくつか座れました。

写真も少し取れるブースもあり、久々に心がホクホクしました~

↑この椅子すごく座り心地がちょうどよかったです。

 到底買えないけど、欲しい…!

 ハンス・ウェグナーさんデザインの『パパベアチェア』という椅子です。

 

高校がインテリア科というところだったんですが、

その時からデザイナーズチェアがテストに出たりしていたので

『これが…あの!噂の!』というのがたくさんあって

そりゃあ、なめるように見てきました笑

 

↑ヴェルナー・パントンさんのブース

 ビタミンカラーや原色の配色でモダンなデザインが目を引きますよね♪

 ホワイトとオレンジの曲線が珍しい椅子はデザイナーの名前をそのまま

 『パントンチェア』といいます。

 真ん中は『ハートコーンチェア』、右側は『271F』

 

ダイニングセットが展示されているところも。テーブルの上の黒いトゲトゲは

鍋敷きではなく…なんとろうそく立てとの事!驚き。

 

もしかしたら皆さんも見たことある!というのがあるかもしれません。

ご興味のある方はこちらからごらんくださいませ(^^)

 

□ヴェルナー・パントンの椅子

http://hld-os.com/shopbrand/ct56/

□アルネ・ヤコブセンの椅子

https://fritzhansen.com/ja-jp/designers/arne-jacobsen

□ハンス・ウェグナーの椅子

https://www.carlhansen.com/ja-jp/ch24

 

https://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/5136/

↑ご興味ある方はぜひ今週末行ってみてください♪

 そしてそのあとは那須建設のモデルハウスへ~

 

お家時間の過ごし方が見直されることになったここ一年。

お家の中にお気に入りの一脚があるとインテリアのアクセントになるはず。

本物はとっても高いですが、最近ではジェネリック家具というのも

出てきてまして、少し手を伸ばせは購入できる金額のものもあったりします。

 

無垢の家づくり那須建設は、ご家族一人一人に寄り添った

家づくりをしています。その分、手間や時間はかかりますが

一生に一度のお家づくりです、一緒に手間かけましょうよ!

 

ご希望の外観・間取りはもちろん、インテリアの雰囲気も

一緒に考えながらご提案致します。

ぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

企画営業 大津由華

 

 

 

2021.06.22:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/インテリア (仙台支店)]

【ひゅっげ】とは?

  • 【ひゅっげ】とは?

みなさんこんにちは♪大津です(^▽^)

先日リクシルさんより仙台支店に来社して頂き

【Hygge】(ヒュッゲ)セミナーを受講いたしました♪

 

みなさんこのヒュッゲ、しってますか?

去年くらいからトレンドとして取り上げられることが多くなってきたので

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね(^^)

Hyggeはデンマーク語で「居心地がいい時間や空間」という意味です

 

それってどんな?

例えば、パチパチと音をたてる暖炉を囲みながら

コーヒーやケーキを家族や友人と会話をしながら食べてほっこりする時間・・・

そんなイメージです。

なんだか暖かい雰囲気が伝わってきますよね

 

 

そんなヒュッゲを取り入れた空間提案やライフスタイルが今、

デンマーク以外の国でも注目されているんです

 

現代人の20~50代の8割弱がストレスを感じて生きているそうです。

そんな中癒しを感じると思うのは、

「家族との食事」「家族との会話」「1人でのお風呂タイム」だそう。

近年家づくりのスタイルでもよく聞かれたおうちカフェやホームパーティなどのように

今、外出を控えてイエナカ消費が多くなっています♪

 

そんな癒されたい現代日本人のツボにくいっと刺さるのが

この【Hygge】なのではないでしょうか(^▽^)

 

↑書籍もたくさんでています♪

 

また世界幸福度ランキングでも

デンマークはなんと2位なんです。ちなみに日本は51位・・・

 

でもデンマークがとっても恵まれているかというと

気候的にはそうとも言えず、日照時間が短く冬の時期も長いんです。

そこを建物や室内の色を鮮やかにして少しでも明るくなるように工夫をして楽しんだり

夜が長いこともあり、残業をせずに早く家に帰り家族との時間を楽しんだりします

 

 

無理をせず、今あるものを大切に工夫しながら生きているというそんな生き方が

素敵だな~と感じます

 

Hyggeを取り入れよう!と思うと難しいのかなと思いがちですが、

ほっこりできる場所をつくろう!くらいで家づくりに取り入れてみませんか?

 

例えば、出窓をで本を読めるようにソファをそばに置いてみたり

広縁を取り入れてそこで日向ぼっこをしてみるとか

 

 

居心地がよいと感じる空間は人それぞれです

そんな家づくりのお手伝いを今後もしていければと思います

どうぞお気軽にご相談くださいませ

 

8/4にオープンするモデルハウスには

これまたお家の居心地のよさを演出する薪ストーブを取り入れてます(^^)

完成披露までもう少々おまちくださいませ

 

営業設計 大津

 

 

 

2018.07.09:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/インテリア (仙台支店)]

インテリア提案ワークショップに参加してきました♪inリクシルショールーム仙台

  • インテリア提案ワークショップに参加してきました♪inリクシルショールーム仙台

先日、山形支店の小林さんからお誘いいただいて

リクシルさん主催のインテリアワークショップに参加してきました(^^)

インテリアコーディネーターの荒井詩万先生を講師に

インテリアトレンド、プレゼンテーションについて学んで参りました

最後には実際にプレゼンテーションボードを作成するという

4時間のセミナーはあっという間でした

 

先生自身が打合せの際に気にしている事や、

コーディネート実例を見ながらのセミナーはとても楽しく

大津はずっとメモしっぱなしでした(そして汗だくでした 笑)

 

最後のプレゼンテーションボード作成では

ご依頼主さんを、

A:30代ご夫婦+小さいお子様がいる方

B:40代ご夫婦+中高生のお子様がいる方

のどちらかで想定し、

 

インテリアイメージは

ブルックリンスタイル

西海岸スタイル

シャビーシックスタイル

クールモダンスタイル

北欧シンプルナチュラルスタイル

北欧モノトーンスタイル

 

の中から選んで作成してみましょう!という内容で

60分という時間で

床材、ドア色、壁紙、カーテン、リビングダイニング家具、照明、インテリア小物まで

選んでみるというのは初めての挑戦でした

↑ブルックリンスタイル

↑西海岸スタイル

↑シャビーシックスタイル

※写真はすべて㈱リクシルHP参照

 

私が選んだインテリアイメージは、

40代ご夫婦オーナー様×北欧モノトーンだったのですが

ただ私にはこれが中々難しかったです。。。。

これから流行ってくるトレンドという事なので勉強せねば!と思いました

 

またアフターフォローに関してですが荒井先生は、

[お客様の【かかりつけ医】の気持ちでいる]とおっしゃってました。

まさにその通りだなと、大津とても共感

 

家づくりは一生のお付き合いです

お引渡ししてからも点検やメンテナンスやリフォームのご相談など

ハウスオーナー様とのお付き合いが続きます。

一期一会の気持ちを大切にこれからも家づくりのサポートをしていきたいと

改めて思ったセミナーでした

 

営業設計 大津由華

 

 

 

 

2018.06.11:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/インテリア (仙台支店)]

木のはなし@パイン材

  • 木のはなし@パイン材

みなさんこんにちわ、仙台支店の大津です(^^)

今日は、木のはなしをすこし♪

先日オープン致しました新モデルハウス『N+Plus』ですが

床材には1階・2階ともに無垢材を使用しております

 

種類は『パイン材』です

パイン材と一口に言っても実は沢山の種類があります。

パイン。パイナップルじゃないんです 笑

 

日本だと松の木のことですね。

日本でも松には黒松、赤松・・と沢山の種類がありますね~

 

建材や民芸品などその素材の性質にあわせた使い方をしてます。

松の木は世界中にあります。北米、南米、北欧、東南アジアなど世界各地です。

 

おなじマツ科ですが寒い場所で育つか暑い場所で育つかで、

成長も違えば硬さも違いますし、幹の太さも違います。

 

育つ場所にあわせて性質が変わるんですね(^^)

 

パイン材は柔らかな素材なので、足ざわりがとてもよいです。

無垢材は、製材されてからも呼吸して生きているので

反ってきたりします。やわらかいとキズもつきやすいです。

でもそれを補う長所がたくさんあります(^^)

それを少しご紹介いたしますね!

 

パイン材は針葉樹です。

針葉樹には広葉樹より木の香りがします。

 

その中でも特に檜は香りが強いですね。

この香りの正体はフィトンチットと呼ばれています。

 

ストレスをやわらげて、身も心もリフレッシュさせる森林浴の爽快感は、

皆さんも感じた事があると思います。

 

この森林浴効果をもたらす森林の香りの正体が『フィトンチッド』なんですって

フィトンチッドはからだをリフレッシュさせるだけでなく、

抗菌、防虫、消臭などのさまざまな働きがあります。

 

このフィトンチットの中にはα-ピネンという成分が含まれています。

(アロマテラピー検定の勉強でも良く出てきました! ローズマリーにも含まれています♪)

この成分は人や動物の体を正常にする働きがあって、

針葉樹などの樹木系に多く含まれています。

 

疲れやストレスを感じているとき、わたしは入浴するときに

ヒノキのエッセンシャルオイルをお風呂に数滴いれてます(^^)

 

α-ピネンには血行促進の効能もあるのでポカポカしますよ♪

 

パイン材はヒノキほど特に香りが強いというわけではありませんが、

価格も比較的抑えられるのも魅力のひとつです!

また、無垢の床材は足もとがひんやりしないので

冷え性でお悩みの方にもおすすめです(^^)

 

無垢材にご興味のある方、

森林浴体験したい方、

どうぞ、お気軽に那須建設の新モデルハウス

『N+Plus』(エヌ・プラス)へどうぞご来場くださいませ!

 

仙台支店 営業設計 大津 由華

 

↓詳しくはこちら↓

http://plus.n-mode.info/

 

 

 

 

 

 

2016.09.20:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/インテリア (仙台支店)]

観葉植物vol.3 ガジュマルの木

  • 観葉植物vol.3 ガジュマルの木

みなさんこんにちは!仙台支店 大津です(^^)

最近休んでしまっていたコラムを・・・・今日は《ガジュマルの木》について♪

ガジュマル(学名:Ficus microcarpa、漢名:細葉榕)

熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木です。 根はもともとはごく細いが、成長し太くなると幹のように樹皮が成長し、樹高は20mになるものもあります。

日本では九州の屋久島と種子島より南の、南西諸島などに主に分布しています。最近では本州でも観葉植物として見られ、その愛らしい見た目と育てやすさから人気が高まってきています。

ラピュタ的じゃないですか?(ジブリ大好き大津です)

うちのガジュマルは15センチほどなので、荘厳な雰囲気は皆無ですが 笑

 

ガジュマルの見た目は多数に分岐した幹が繁茂し、

褐色の気根を地面に向けて垂らし、

垂れ下がった気根が徐々に土台や自分の幹に複雑に絡みつき

ユニークな姿になります。苗から育てた鉢物の小さいガジュマルは、

妖精のような形をしているものもあります。

ガジュマルの名前の由来はこうした幹や気根の様子である

「絡まる」姿が訛ったと言われています。

「カラまる」・・・「ガジュマル」

ガジュマルには幸福をもたらす陽気な精霊「キジムナー」が宿るといわれ、

沖縄地方では、東北地方の座敷わらしに近い伝承があります。

キジムナーに気に入られた家は栄え、反対に嫌われた家は滅びるとも伝えられています。

 

連続テレビ小説「ちゅらさん」にも出てきたんですよ!

懐かしいなあ(^^)♪

 

ガジュマルの花言葉は「健康」とされています。

当初は細い根が、太く強い幹に成長していく…

そのガジュマルの強い生命力やたくましさが「健康」という花言葉の由来となっています。

育てる上でも強く健康でいて欲しいですよね!

 

ガジュマルはその丸みを帯びたフォルムから金の気をもちます。

西、北西、北と相性がよく、金運アップにつながります!

西は、金運や異性運、遊びや趣味などに効き、

北は出世やステータス運などに効果があります。

自分の願いに合わせて置く場所を決めてください。

また、家具などの角の前に置くと、鋭い気が和らぎます♪

 

●水やり ガジュマルは湿気のある環境を好むので、

冬場を除いて基本はたっぷりと水をあげます。

 

●置き場所 置き場所は冬場は室内で、その他の季節は

日光の良く当たるところに置いてあげましょう。

 

●肥料 肥料はやってもやらなくても大丈夫です♪

 

●戻り刈り・剪定 また切り戻しは刈り込むように大胆に。

 

●植え替え 植え替えの季節は5~7 月にしましょう。

 

●害虫対策 風通しの良いところに置くことで害虫を予防できます♪

 

私はとりあえず観葉植物を選ぶとき、直感で選んでしまいます。

「あ!この子がいいな(^^)」ってかんじで。

 

最近は成長がうれしくてたまに話しかけてしまいます (ヤバいですね 汗)

せのさんに「おおつさん・・・誰に話しかけてるんですか?」とか言われてます 笑

皆さんも、お部屋に観葉植物を取り入れてみてくださいね♪

 

仙台支店 新モデルハウスOPENまであと 12日です!

仙台支店 営業設計 大津由華

 

 

2016.08.29:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/インテリア (仙台支店)]