長井市T様邸新築工事

長井市T様邸新築工事
ログイン

長井市に施工させていただいておりましたT様邸が無事完成いたしました!!


...もっと詳しく
クロス貼りの施工中です。
天井を貼ってから、壁のクロスを貼ります。
なぜなら、先に壁を貼ってしまうと、天井のクロスのノリがついて
しまうからなんですよぅ。
キッチンの対面になるカウンターです。
蓄暖が下に取付になります。着色はしないで、ウレタンで仕上ます。
キッチンの取付が終わりました。対面のカウンター下に、蓄暖が取付に
なるんですよ。
階段部分の壁に、ニッチを取付ました。
飾り棚のほうがわかりますか。
ちょっとした部分なんですけど、花や写真などを飾るにいいですね。
先週の土曜日に足場が解体なりました。アップするの忘れてました。
内部は、まだまだ大工さんの造作がかかりますが、順調に進んでいます。



今朝の2階進捗状況です。
床のフローリング張り・天井ボード張り・壁断熱材・壁ボード張り
着々と進んでおります。旦那さんが仕事の関係で、日曜日にしか
帰ってこれないようで、今度の日曜日の打合せで、久しぶりに現場を見られます。楽しみに帰ってきて下さい。
階段が出来ました。
日曜日に、T様と打合せを予定していたので、
これで安心して上がって頂けます。


今、大工さんが階段を作っている途中です。
今朝見てきた時の状況ですので、夕方には上がれるようなっているはず、
だと思います。
全体は、まだお見せできませんが、1・2階で色分けになっています。
今週末には足場を解体する予定ですので、来週にはお見せできると思います。

内部の造作が進み、1・2階共、壁断熱をいれ、ボード張りが進んでいます。

ユニットバスの設置が終わりました。
壁パネルが良い感じですね!!
建て方が進み、連休前までここまで進みました。
サッシも取付なりました。順調に進んでおります。

昨日で、屋根のざら板まで施工完了しました。
今日は、屋根葺きです。
我社は、29〜5日までの、大型連休です。
休める人はいいですけど。
1階の床下に入れる断熱材です。
今回のT様邸は、95mmのスタイロエースを入れるのですが、
50mm+45mmの2枚重ねになります。
今までしてきた物件は、65mmが一番多かったのですが、
エコポイントに対応するために、95mmになりました。

powered by samidare