HOME > Daily Life

武将ねこ来ましたにゃ~

  • 武将ねこ来ましたにゃ~
真夏日の中、武将ねこ発見っ!

昨日、白鷹町で開催された紅花まつり。
今年はイベントに
愛の武将隊が来るというので
行ってみました。

すると伊達政宗のコスプレをした猫発見!
めちゃかわいいっ!
眼帯しててもすごくおとなしい。
すっかり会場では人気者。
猫撮影会になっていた…

武将隊の方々も暑い中ご苦労様です。
よろい姿、相当暑そう…
夏のイベントで熱中症にならないか心配。

……その頃、
我が家のライト君は

買ってあげたばかりの
ひんやりプレートでくつろぎタイム。
どうやら冷たくて気持ちいいよう。
2011.07.11:naotaro:コメント(0):[Daily Life]

しろうさぎのこまうさぎ

  • しろうさぎのこまうさぎ
転居して来てから何年もたちますが
白兎って長井市だったのね…。

今年は花見&こまうさぎ見に
白兎の葉山神社へ行って来ました。

GWはさすがに混んだなぁ。
白鷹長井街道がまさかの渋滞!?

神社の桜の木は2本に分かれてて
うさぎの耳のようでした。

でもその横にある2本のスギの木が見事!
ちょうど入り口になっていて境内を守ってる感じ。
こっちに感動してしまいました。
花粉症が終わってて良かった…(笑)



そして待望のこまうさぎにもご対面。
「大変なうさぎ年になってしまったけど
どうか見守ってくださ~い!」と懇願しました。
2011.05.05:naotaro:コメント(0):[Daily Life]

テンションアゲテいかねば!



あの地震の日…
わが家の被害はなかったものの
停電の中、ワンセグでひたすらニュースを見続けて
これは夢じゃないかと何度も思った。

自分だけが見ているパラレルワールド?
でもやっぱり現実だった。

生きていくことは修行だと言っても、
ひど過ぎではないですかね something great…

生涯にあんなつらい体験を
する人としない人の境目はなんなんだろうと考えてしまう。


節電・無駄なガソリン消費はしない…
自分のせめてできること…と
こもりにこもって過ごしていた1ヶ月。

気持ち的にも自粛モードだったけど
応援するためにも
そろそろテンションアゲテいかねば…!

最近頭の中でよく流れている1曲
先日YAHOO!にもアップされていた
猪苗代湖ズ



福島県に住んでいたことがあるので
つい想いをはせてしまった。泣けた…。

と思っていたら
最大余震っ!そして停電っ!
もう勘弁してくださ~いっ!something great~っ!










2011.04.07:naotaro:コメント(0):[Daily Life]

うさぎスポット コンプリート!

  • うさぎスポット コンプリート!
ちょっと気が早いですが、来年の縁起かつぎに
うさぎスポット制覇して来ました!

あゆ茶屋のうさたちはすごいお腹減らしてて
入れてあげた草の奪い合い…。



しろうさぎ駅は無人駅なので
「…あ、コレ?」という感想でしたが
中にあったうさぎの木彫りが可愛くて
ナイス置物でした。



熊野大社はたくさんの神様が祀られていたので
じっくりまわっているうちに日が暮れて
どっぷり暗くなってしまい、
三羽のうさぎどころか景色が見えず(笑)
一応クリアということで…。



そして、もっちぃ駅長初対面!
若くてツヤツヤしてましたね~
まだまだ大きくなりそうな育ちざかり。
うさぎ年、盛りあがってほしいです!



2010.11.16:naotaro:コメント(0):[Daily Life]

ゆる~い じゃあにぃ2010

  • ゆる~い じゃあにぃ2010
「荒井良二 山形じゃあにぃ2010」in 山形まなび館
行ってきました。10/31(日)まで開催。

絵本の原画やテレビ番組で使われた舞台美術など展示。

独特のゆる~い感じの作品たちに
ふだん使わない部分の脳ミソが刺激された(^_^)

小さいとき、確かにこんなん絵描いてた~っ
というのが荒井良二ワールド。

昔、荒井さんのトークショーの中で
あの奔放な画風をイラストレーターの職でつらぬくのは
簡単ではなかったそうで…
絵本作家になった現在はホントにのびのびしている感じ。

ちなみに一番好きな絵本は「そのつもり」
(かなり前の作品ですが)




2010.10.25:naotaro:コメント(0):[Daily Life]