昨日より今日はまたさらに
胃腸の調子が、落ち着いてきたかな
朝、思い立ち、ヘナをする元氣が出てきました
さらに解毒を期待して
春摘みしていた薬草は
まだまだ手つかずで(笑)
ひとつのジップロックを開けてみた
ドクダミの独特な香りはなく
どちらかというと、枯れ葉に近い色でした
そのまま煎じてもよかったのですが
鉄鍋に入れて乾煎りしながら
手でモミモミしているうちに
高貴な香りが、漂いはじめ
お紅茶のように発酵した香りでした
うっとりそして
モミモミしていたせいか
汗だくに(笑)
乾煎りを終え
ブレンダーで、さらに細かくしてみました
何グラムあったか分かりませんが
これだけ?!というくらい縮小しました
瓶に入らない葉で
お茶を煎じ
やっぱり紅茶でした!
美味しい~
しかも無農薬
生葉のフレッシュドクダミ茶は
癖があるから、飲みにくいけど
これは、大事に飲みたいなと
それと、たんぽぽ茶を混ぜると
よりコーヒーの味に近くなると以前きいて
お試ししましたが、生葉のドクダミ茶で
お試ししたからか、はてな?のお味だったけど
このお紅茶のような、ドクダミ茶と
ブレンドしてみたら、コーヒーの味に
近くなるかもと
また、楽しみが増えました(笑)
菌活に、玉ねぎ麹も作っていました
それにお湯を注ぐだけで、スープになります
美味しいっちゃよ
ぬか床やら、発酵ものと密に
仲良くしていきたいなと
お家に住んでいる善玉菌とのコラボだから
それぞれの、お宅の美味しいが違う
味比べとかする、お茶飲み茶話会したいな~
自家製の持ち寄りでね
楽しいかも~
菌は、合成洗剤やら化学的なものを
嫌いますたぶん、住みにくくなるね
発酵しないとか
時間がかかるとかの原因のひとつ
では、ないでしょうか
人間は、どこに向かっているのでしょうね
と、胃腸からの警告だったかもしれないと
色々、改めてきたけれど更に
意識していこうと、思います
魂が喜ぶ方へ