昨年、収穫した種から5粒ほど植えました。
1苗しか発芽しませんでしたが、手のひらくらいの葉っぱで生い茂った、理想的なエコカーテンができました!
でもね、実がなってないな~といった感じでした。ひとつでもひょうたん出来るといいなぁ。
台風がやってくる前に、頂いた無農薬栽培のプチトマトを、ほしてみています。甘みが増すかなと。
ものすごく小さくなりそうだけどね(笑)
最近見つけた、見た目に似合わず、鳴き声がものすごく濁音だった、可愛い子ネコちゃん(笑)警戒心はなく、ナデナデしました。また会えるかな(^^)
- 音のれすとらんHP
- ライブいろいろお知らせ
- Melody Kitchen Studio 音のれすとらんYouTube
- 無料メルマガ登録
- 新月&満月の「お月さま瞑想ライブ」
- 星に願いを音どけするチベッタンシンギングボウルの調べ
- メロディーシェフと遊ぼう!
- 造形音楽「音のおままごと」
- 被爆ピアノ
- メロディーシェフのお鍋~チベッタンシンギングボウル
- 天使のオルガン「グラスハープ」
- ひょうたんで楽器をつくろう
- 「音のれすとらん」のリメイク
- ドルチェ
- 手づくり
- ハンドメイドminne CDご購入など
- 震災後の日々な暮らし
- みどりたち
- 月のリズムで庭しごと
- 楽しかったね♪
- メディア出演
- ありがとうございます。
- 活動履歴
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問い合わせ
- 新着コメント
-
2021.02.05 (メロディーシェフ)その7~ビーズをくくる糸
-
2021.02.05 (メロディーシェフ)その6~竹串、1本
-
2021.02.05 (メロディーシェフ)その5~ビーズ、2個以上使います
-
2021.02.05 (メロディーシェフ)その4~輪ゴム、2個
-
2021.02.05 (メロディーシェフ)その3~紙、2枚重ねて使います
この記事へのコメントはこちら