なおこノート
なおこノート
ログイン
九里学園野球場に…!
ご無沙汰しておりました。
2ヶ月ぶりの投稿になります。
4月も半ばだというのに、まだまだ寒い日が続きます。
今日は空がどんよりとし、なんとなく
ことに霜に打たれて青みを失った杉の木立ちの茶褐色が、
薄黒い空の中に、梢を並べてそびえているのを振り返って
見たときは、寒さが背中へかじりついたような心持ちがしました。
(夏目漱石「こころ 下」より引用)
という場面を思い出しました。春なのに。
ところでところで!
九里学園野球部グランドに!
スコアボードができました〜!!
保護者会に作っていただいたのです。
「たくさん点数を入れてください」と、会長さんからお言葉をいただきました。
そして!
『先んずれば制す 今やらずにいつやるのか』
の文字が入った応援旗。
これはこの春卒業した野球部第10期生の保護者の皆さんからいただきました。
九里学園に野球部ができて11年目。
最初この場所は背丈ほどの草が生い茂り、私の大キライな○ビもたくさんいたそうです。
大きな石はゴロゴロ。とてもグランドとは呼べないような場所だったとか。
それが10年でこんなに立派に。
野球部OBの皆さんや、保護者会のみなさんのお力があってこそ。
恵まれた環境で野球ができることに感謝し、頑張っていきます。
ありがとうございました。
2010.04.13:
naoko13
:count(4,358):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
naoko13
powered by
samidare
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by naoko13
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ