デザインのこと
http://bunchosha.com/posts/313 接続詞を「だから」にするか「そして」にするかで悩んだり、 文字と文字との間のマージンを何ピクセルとるかで 仲間とやり合ったり。 時々ふと何をやってんだろう?と我にかえることもあるが、 そんな非効率で些細な事に僕たちは時間と気持ちを使う。 目的や意図が無ければただの自己満だし、 効果が無ければ無駄になる。 取り立てて言う程の事でもないし、 言わないと分からないくらいの事も多い。 それでも、この記事にも書かれている通り、 社会が成熟すればする程、 およそデザインというものの役割や可能性は 大きくなると信じたい。 自分はデザイナーという肩書きは持っていないが、 デザインに関わる人たちやその行為の価値を 上げられるようにしたいと心底思う。
2017.07.16