嘘っぽい山形弁

近ごろ長女が、
ドラマの中で役者が東北人を演じる時のような、
ちょっと嘘っぽい方言で話しかけてくる。

軽くdisられているのか、
それとも純粋にマネたいと思っているのか、
判断の迷うところだが、
もちろん普段以上にネイティヴな発音で切り返している。

標準語でも意味こそは通じるが、
例えば電話越しの相手に、
一瞬にしてアイディンティティを示すことのできる
方言ほど便利なツールは無い。

開口一番「○○でしたー」と名乗れないようでは、
まだまだ山形人とは言えまい。
2017.04.25:NAO:[メモ・雑感]