ベジマイトとコミュニケーション

写真は「ベジマイト」という、
オーストラリアでは比較的一般的な発酵食品。

日本で言うところの、
納豆とか味噌と言った感じだろうか?

はじめは少し取っつきにくいと感じた食べ物も、
何度も口に入れているうちに、次第に舌が慣れてくる。
(慣れさせると言った方が正しいか。)

人間って意外にそんなくらいのものだとも思うし、
コミュニケーションの本質みたいなことだとも思う。

ベースにあるのは、
ざっくり言ってしまうと「愛」だ。
2016.12.27:NAO:[メモ・雑感]