HOME > コンテンツ

経営革新セミナー「あきないの醍醐味・満喫塾2012」開催!

  • 経営革新セミナー「あきないの醍醐味・満喫塾2012」開催!
**************************

  小売・サービス業向け経営革新セミナー

   「あきないの醍醐味・満喫塾2012」のご案内

***************************

 これまでのセミナーに参加いただき

    成果をあげている方が多数いらっしゃいます

            初めての方も是非ご参加ください!

平成24年
1回目 6月 7日(木)13:15~15:30 南陽市商工会
2回目 6月18日(月)13:30~15:30 南陽市商工会
3回目 6月28日(木)13:30~15:30 南陽市商工会
4回目 7月 5日(木)13:30~15:30 南陽市商工会

講師は全国で人気の「髙橋幸司先生」   受講料「無料」

詳しい内容・申込書はこちら!
keieikakusinnjuku2012.pdf




2012.06.04:nansho:コメント(0):[コンテンツ]

南陽市のものづくり企業を紹介

Youtubeにて南陽市内の企業を紹介しております。
各社のものづくりに対する姿勢をご覧ください。

宮城興業株式会社

山形食品株式会社

石黒製麺株式会社

2012.04.04:nansho:コメント(0):[コンテンツ]

東の麓 「なんどでも」 ターゲットは若者!

  • 東の麓 「なんどでも」 ターゲットは若者!
 南陽市宮内の酒蔵であります東の麓有限会社では、

山形の芸術工科大学とのコラボ企画で、新しいお酒を開発しました。

その名は、「なんどでも」

何度でも美味しく飲める

どんな温度帯でもおいしく飲める

そんな、コンセプトで、ラベルデザインも素敵です。

米は、つや姫を使っています。

若者に日本酒の美味しさを伝えるためのお酒です。

2012.03.28:nansho:コメント(1):[コンテンツ]

ドッグガレージ がYBCで紹介されます。

  • ドッグガレージ がYBCで紹介されます。
 さみだれでもおなじみの南陽市赤湯のドッグガレージさん。

 愛犬ベル君とともに、YBCテレビで紹介されます。

 3月2日(金)午後4時30分~

 YBCピヨたま です。皆さんごらん下さい。
2012.02.29:nansho:コメント(0):[コンテンツ]

鶴沢メリヤス 経営革新承認受ける

  • 鶴沢メリヤス 経営革新承認受ける
 南陽市長岡1510の鶴沢メリヤス(代表 鶴沢 勝)

は、このほど山形県より経営革新の承認を受けました。

テーマは「葡萄染め南陽アピールプロジェクト ワイナリーとの

連携による葡萄染めシルクニット商品の開発と販売」です。

南陽市の特産品に葡萄やワインがあります。そこで、地元ワイナリー

と連携して葡萄染めのニット製品を作り新たな特産品をめざします。

現在、研究中とお聞きしました。完成が楽しみです。

 写真は、試作品です。上品なワインカラーです。

経営革新って何? 関心を持たれた方は、下記のホームページを

ご覧下さい。また、商工会へご相談下さい。

山形県 経営革新のページ
2012.02.28:nansho:コメント(0):[コンテンツ]