日々の想い
日々の想い
ログイン
☆東電による個別相談会☆
先日、山形市内で、東電による本賠償に伴う説明会と個別相談会が開催されました。
私と主人も、個別相談会へ足を運びました。
個別相談会というので、少しは実のある話が出来るかと、ちょっぴり期待して行ったのですが、その期待も物の見事に踏みにじられて帰ってきました。
肝心な質問には、
「我々では、お応えしかねます」
答えに詰まると、
「誠に申し訳ありません」
…一体、何の為の説明会?
差し障りのない、請求書の記入方法だけ。。
私は、謝って欲しいんじゃない!
行き場の無い苛立ちと虚しさをどうする事も出来ずに家路につきました。
前を向いて頑張ろうと思っていても、こんな些細なやり取りで、全部折れてしまう…
二回目の一時帰宅が、11月9日に決まりました。
2011.10.27:
nakamurake
:count(1,587):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
nakamurake
powered by
samidare
ども!ども!です
私の方も、何とか回復しました
(=゜-゜)
しかし、発熱は辛かった(涙)
説明会、お疲れ様です
しかし…
何ともはや…
言葉になりませんな(怒)
先日、ニュースで取り上げられていた
社員のクラブ活動費等まで上乗せされて請求していた
電気料金の件を思い出してしまいました
東電という企業の
危機管理力の無さや
認識の甘さ、保身的体質がうかがえる説明会だったのですね…
怒っていいと思います!
そういう点は、ガツンと怒っていいと思います!
怒りは溜めない!ようにしましょう
2011.10.27:麦チョコ:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by nakamurake
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ