日々の想い
日々の想い
ログイン
☆吹奏楽フェスティバル☆
10月に入りましたね。
衣替えです(^_^)v
最近は、すっかり寒くなってきて…
まぁ、山形の寒さは こんなものじゃないのでしょうが。。
今日は、二女の中学校の吹奏楽部が、山形県県民会館にて行われた、『吹奏楽フェスティバル』に参加しました。
もちろん、夫婦揃って、観に行ってまいりました(*^o^*)
娘の演奏してる姿は、本当に、心が癒されます。
私達の住んでいた、浜通りの相双地区で、やはり、毎年同じ時期に、『ミュージックフェスティバル』が開催されていました。
今日は、高校、中学校が、それぞれ学校ごとの演奏でしたが、相双地区では、小学生、中学生、高校生が合同で演奏します。
なので、ステージ上は、ぎゅうぎゅう詰め状態で、指揮者の先生が歩くのもやっとな感じです。
昨年は、タイミングが良く、我が家の娘3人も同じステージに立てて、本当に感動しました。
今日は、色々な学校の演奏を聴きながら、ふと、そんな事を思い出し、涙が溢れました。
きっと、もう、参加する事は無いだろう… ダメですね。すぐに 弱い自分が顔を出す。。
楽しいはずのフェスティバルが、ちょっぴり、寂しい思いを引きずりながらの時間になってしまいました。
でも、二女は、とっても満足げに帰ってきました。その笑顔を見たら、メソメソしてられないなと、反省しつつ、娘が笑顔でいられる環境を作ってくださった、みなさんに 感謝です。
2011.10.02:
nakamurake
:count(2,199):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
nakamurake
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by nakamurake
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ