山形でクラス被災者日記

▼☆女川…11カ月後の今☆


今日は、女川町の実家跡地に行ってきました。

11カ月が経ち、瓦礫は片付けられ、電信柱が建てられ、地震直後のあの姿からは、だいぶ印象が違いますが、それでも、『復興』という言葉には、程遠い現状のように感じました。

被災地の時間は、ゆっくり、ゆっくり、ゆっくりと流れているんだなと思いました。

でも、浪江町のように時間が止まっている訳ではなく、復興に向けて、みんな力を合わせて前に進んでいる…
それは、大きな違いだと 感じました。



画像 ( )
2012.02.12:nakamurake
[2012.02.14]
久々です (麦チョコ)

HOME

(C)

powered by samidare