こちら長井市スポーツ推進委員会

こちら長井市スポーツ推進委員会
ログイン

毎年体力テストを行っておりますが

今年度も10月30日(土曜日)に行います。

中高年の皆さん、ご自分の体力を知りたくありませんか?

持久力や瞬発力などを体力テストで総合的に判断します。

期日:会場  10月30日(土曜日)勤労センター体育館

時間   午後1時より 

持ち物 タオルや飲み物、着替えはご自由に。

テストは公認体力テスト検定員が行います。

*今回は50代60代の体力テストメニューになります。

体力テストの集計後、個人のテスト結果をお送りいたします。

申し込みは長井市教育委員会・生涯スポーツ課まで。

電話88−5661


先週に引き続き、今週もウオーキング講習会です。

市内6地区に今年度から設定した市民の健康づくりのウオーキングコースを

講習を兼ねて回るという企画です。

単に歩くのではなく、正しい歩行や、ペース、心拍測定などを行いながら

健康づくりのために誰もが参加できるスポーツ教室です。

先週はプラザにて講義でしたが、今週から長井市内6地区のコースを回ります。

今回は豊田地区で、最近完成したトロッコ道を皆さんで歩きました。

豊田地区公民館集合で簡単にレクチャーとノルデイックウオーキングのポールの説明をしたあと、白川橋に移動して準備運動後早速ウオーキング開始です。












来週は伊佐沢地区公民館集合で伊佐沢地区のコースを回ります。

県体指、東北体指の受賞者の祝賀会を兼ねた暑気払いを行いました。

皆さんお忙しい中、お集まりいただき感謝です。

県体指表彰者2名、東北体指表彰1名

長年の長井市の体育振興のために、本当にがんばってこられた方々です。

推薦にあたり、長井市体育指導委員会では参加率はもちろんのこと

会議での発言や取り組みなどを考慮して表彰者を推薦しています。

長井市体育指導員が皆表彰に該当するというのは参加率の高さと

各種事業に対する取り組みにあると思います。

これからも若い体指を引っ張っていただけるよう期待いたします。



先日の体指・東北地区研修会の分科会で、

発表者された方の市町村で、体指が事業への出席率というか

参加率が悪いという話が出ていました。

聞いていて「ふ〜〜ん、それでも任命したり、引き受けたりしてんだ」

隣席の事務局担当は「うちは出席率高いス、85%です」

「長井市の体指はみんなよくやっているもんね」

男女比も程よく半分で本当に仲が良いのが売りですね。



会場を見渡しても誰も質疑に手を上げていない。

この分科会もなんか盛り上がりに欠けていますね。

手元の資料をそのまま発表されても質疑の時間が取れないので

皆さん質問されないようです。



私たち長井市体指は数年前から年間予定表を

年度当初に配布して年間事業を個々に確認してもらいます。

年度当初に出欠の予定表を出していただき

それで事業の運営スタッフを割り当てします。

運営スタッフは持ち回りで、審判長やら進行やら

競技委員長やら総務を行います。

また、各地区公民館の事業にも関わっている体指もおります。

昨年度の参加率を調べたところ、85%です。

これは体指の活動の人気なのか、会長の人望なのか不明ですが

市の任命とはいえ、事業が多く、会議の回数も多く

平日の夜とか会議があってこれが結構中身が濃い!

スポーツが好きだ!などという事では勤まらない組織ですが

スポーツが好きだ!以上に体指が好きなんでしょうね。



7日に行なわれた「第29回長井市少年少女なわとび大会」



元気に選手宣誓です。



前とび、早跳び、ペアとび、30人とびと多様な、なわとび種目に大勢の

小学生と父兄が参加くださいました。

誰でも出来るが、競技となると時間との戦いと緊張からか日頃の成果が出なくて

がっかりする子どもの姿も見られたなわとび大会。

参加した子ども以上に、引率の先生方の張りきりが凄かったです。




今回の大会では、なんと凄い新記録が出ました!

30人とびでは、伊佐沢小学校が73回の記録を出しました。

これには会場がどよめきました。



まえとびでは66分の新記録も!

66分って1時間6分ですよ!1時間6分もなわとびしているって

凄いですね。

ペアとびもお友達、兄弟ペア、親子ペアなど向かい合わせばかりでなく

好みのスタイルで一緒に飛んでいました。



寒い中、会場のプラザ体育館は掛け声と歓声でホットな戦いが行なわれました。



今日は中央地区の土曜ランドの日。

土曜ランドは月1回の土曜日に各地区で子どもを集めてそれぞれのメニューで

体験学習や文化学習を行なうものです。

指導は私達体指もですが、各種団体がそれぞれのメニューを考えて年間の計画を

練り、子供達が行きたい地区やメニューを選ぶというものです。

今回のメニューはキンボール。

ドッヂボールも人気ですが、力の差が出ないでチームワーク勝負ということで

キンボールを行ないました。

なかなか大きなボールに触れる機会が無いので子供達は興味深々です。

体育指導委員は、高齢者の健康づくりから、子どものニュースポーツまで

幅広く対応しています。

体指の皆さん!いつもいつもご苦労様です・・・m(..)m

そしてご協力ありがとうございます。



2010年も宜しくお願いします。

表題の90→80って解りますか?

90はメタボ検診での女性の腹回りの特定検診・保健指導の実施基準です。

これが80cmにとの改定の予定があります。

基準値がそもそも日本の中でも統一されていないし、世界的にもバラバラだったって事を知りました。

*メタボの数値っててっきり国際基準か、日本の基準かと思っていました。

通常言われている男性85、女性90センチは日本肥満学会のデータを基に算定された数値で、これがメタボ健診に使われているのだそうです。

厚生労働省の研究班が解析しているデータでは、男性は同じだが女性は80センチ。

ちなみにアメリカでは男性102、女性88センチ。

国際糖尿病連合の基準でも男性90センチ女性80センチとのこと。

ふふふ、女性のみなさん!今以上に運動して腹回りを引き締めましょう!

しかし10cmも違ってくると、現在ぎりぎりセーフの人は大変ですね。





毎年恒例の
「長井市民ソフトバレーボール大会」が開催されました。
今年は参加者に若者が増え、熱戦が繰り広げられました。

選手宣誓で〜〜〜す!


オメデトウ!表彰です。


女子チームは体指チームが、この大会で初めて勝つことが出来ました。


体指女子チームです。ありがとうございます。
これで面目躍如です。


Powered by samidare