HOME > 記事一覧

住宅エコポイント パンフレット

住宅エコポイントについてのパンフレットができたようです。

弊社でもご相談頂ければご説明いたします。


住宅エコポイント関連情報
2011.01.31:nagamoku:コメント(0):[新着情報]

水廻りの住宅エコポイント説明会

  • 水廻りの住宅エコポイント説明会
昨日、タカラスタンダード㈱米沢営業所の小野氏に来社いただき、

水廻りの住宅エコポイントについて説明を受けました。


昨年までの住宅エコポイントの内容に、

今年から、高断熱浴槽の設置や節水型トイレの設置、

太陽熱利用システムの設置にもポイントが加算されることになりました。


エコリフォームの場合、窓の断熱改修か外壁、屋根、天井、

床のいずれかの断熱改修を行う事が条件となります。


例えば、浴室をシステムバスにリフォームした場合、

窓を断熱性能の高い物を選び、

高断熱浴槽の物にすれば、最大62,000ポイントが貰えます。


また、トイレをリフォームする場合は、

窓や外壁、屋根、天井、床を改修した上で、

節水型トイレと手すり設置で、最大32,000ポイントが貰えます。


窓の断熱改修の場合は、

家のどこの窓でも1っ箇所を改修すればポイントの対象となります。

また、外壁、屋根、天井、床の断熱改修の場合は、

使用量(体積)によりポイント対象外となる場合があります。


もっと詳しく知りたい方は、是非問合せ下さい。
2011.01.26:nagamoku:コメント(0):[イベント案内]

こんな感じです

  • こんな感じです
昨日、今年初めての『住学倶楽部』のメンバーのみの集まりがありました。

ほぼ、雑談とメンバーみなさんの近況などの話となりました。

今年のイベントについても、話しが出たのですが、次回までの宿題となりました。

画像のような感じで毎月第三月曜日の夕方に集まっています。
2011.01.18:社員S:コメント(0):[イベント案内]

展示場屋根より

  • 展示場屋根より
本日も雪降ろしなう
2011.01.15:社員S:コメント(0):[独り言?]

お客様のブログに登場!

いつもお世話になっている

上山で建設業を営んでいらっしゃる

㈱Forexの社長さんのブログセイノ日記

私が顔写真入りで紹介されました。

ちょっと恥ずかしいですね。
2011.01.14:nagamoku:コメント(0):[独り言?]