HOME > 記事一覧

ボクはタイガー♪

  • ボクはタイガー♪
昨日『チーム木の家 住学倶楽部』の勉強会を行いました。



今回はどこの住宅でも必ず使用されている壁下地材で、


「音をしっかりカットして♪ 炎も熱もシャットアウト♪


    ボクはタイガー♪ しかも強くて♪ 丈夫です♪」


のCMでお馴染み『吉野石膏株式会社』の


製品についてお聞きしました。



たかが下地材、されど下地材、


遮音性の高い物やホルムアルデヒドを吸収分解する物など、


優れた商品の種類があります。



新築をお考えの方、


リフォームをお考えの方、


これからは目に見える壁紙や照明、


インテリアなどはもちろんなんですが、


目に見えない壁の下地材や構造体についても


選んでいく必要がありますね。



詳しくは吉野石膏株式会社



_nagamoku_をフォローしましょう



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2012.02.21:nagamoku:コメント(0):[イベント案内]

復興支援・住宅エコポイントの申請受付が始まりました。

復興支援・住宅エコポイントは、地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度です。

申請受付が昨日(1月25日)から始まりました。

詳しくはをご覧下さい。


_nagamoku_をフォローしましょう
2012.01.26:nagamoku:コメント(0):[その他]

『チーム木の家 住学倶楽部』 新年会

昨日『チーム木の家 住学倶楽部』の新年会がありました。

会場は長井市ままの上にある『平田海産物店』さんの2Fの宴会場でした。



さすが海産物店だけあって、お魚がうまい!

仕事の都合などでメンバー全員がそろう事が出来ませんでしたが、今年は会としての新たなチャレンジも準備しています。



_nagamoku_をフォローしましょう
2012.01.24:社員S:コメント(0):[独り言?]

【ハウス・デポ】フラット35 のご案内

仕事初め

  • 仕事初め
あけましておめでとうございます。


今年も㈲新ナガモクをどうぞよろしくお願いいたします。


先ほどお稲荷様からお払いしていただき、

お守りまでいただいてしまいました。


今年は『壬』の『辰』という事で、

どちらにも『女辺』をつけると『妊娠』という字になります。

したがって、新たに生まれる年、再生の年との事です。


昨年の震災からの復興=再生と考える事ができます。


本日(6日)、明日(7日)と『新春初売り』を開催しておりますので、

気軽に遊びに来て下さい。
2012.01.06:nagamoku:コメント(0):[独り言?]