長井JC活動紹介
メモ
第1回ビジネス研修事業
経営開発委員会主催で「第1回ビジネス研修事業」が開催されました。5月24日(木)はぎ苑にて18:30より開催されました。
第1回目の概要は、企業会計を学ぶ最初の段階として、モノと金を動かし、損益計算書と貸借対照表を作成する体験学習とおり、そのためのツールとしてキャッシュフローゲームを利用しました。
ゲームではありますが、物件や株式の売買には必ず、収入と収支、資産と負債の動きがあり、それをその都度ゲームシートに記入することによって、楽しみながら企業会計の基礎を身につけることができました。
また、ゲーム中、分からない単語や、会計の仕組みで分かりづらい部分は委員会メンバーが各テーブルでフォローをして、分からないまま終わってしまったということが無いようにしております。当日参加したメンバーは和気藹々と会計の勉強をして、有意義な事業だと思いました。
総務広報委員会委員長 遠藤浩樹
2007.06.06:
長井JC
:
コメント(0)
:[
メモ
/
長井JC活動紹介
]
フラワー長井線関連事業の協力と壁画保全に関する事業
5月28日、フラワー長井線関連事業に協力し地域活性化を図ります。また長井青年会議所の40周年記念壁画を長期間保護するために表面保護剤を使用して保全をし、花植えをすることで長井の玄関である長井駅の景観に配慮するため、行っております。
2007.05.28:
長井JC
:
コメント(0)
:[
メモ
/
長井JC活動紹介
]
5月例会 「公益法人制度改革セミナー」
5月例会 「公益法人制度改革セミナー」と題しまして、酒田JC OGの石垣睦先輩をお呼びしてセミナーを行っております。
新入会員からベテランのメンバーまで理解できるセミナーを考えていましたが、石垣先輩のわかりやすい講義はとても勉強になり、今後JCがどのように活動していけばいいかという方向性をメンバーの皆さんで考えられたと思います。早急に公益法人格取得へのアクションを行い、より公益的に認識されるような団体を目指せることを望みたいと思います。
2007.05.23:
長井JC
:
コメント(0)
:[
メモ
/
長井JC活動紹介
]
<<前のページ
次のページ>>
長井JC活動紹介
長井JC公式サイトへ
トップ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
社団法人長井青年会議所
第1回目の概要は、企業会計を学ぶ最初の段階として、モノと金を動かし、損益計算書と貸借対照表を作成する体験学習とおり、そのためのツールとしてキャッシュフローゲームを利用しました。
ゲームではありますが、物件や株式の売買には必ず、収入と収支、資産と負債の動きがあり、それをその都度ゲームシートに記入することによって、楽しみながら企業会計の基礎を身につけることができました。
また、ゲーム中、分からない単語や、会計の仕組みで分かりづらい部分は委員会メンバーが各テーブルでフォローをして、分からないまま終わってしまったということが無いようにしております。当日参加したメンバーは和気藹々と会計の勉強をして、有意義な事業だと思いました。
総務広報委員会委員長 遠藤浩樹