HOME >   ●第28回(2017/5/20)

【第28回ながい黒獅子まつり ―総集編―】

  • 【第28回ながい黒獅子まつり ―総集編―】

今年も大盛況で終了した第28回ながい黒獅子まつり総集編をお届けします!
当日のブログに載せきれなかった写真もたくさんありますよo(*^^*)o

▼開幕セレモニー

今年のオープニング企画「むらやま徳内ばやし」です。

▼長井市内小学校「長井の心」地域文化発表
市内小学校では、故郷の文化に親しみ、郷土を愛する心を育むため、
地域の伝統芸能継承をも踏まえた取組みをしています。

 
小学生の演舞、見事でした!将来が楽しみですね♪

警護(警固)
  

 
たくましさとかっこよさが光ってます♪

▼笛・太鼓
 
まつりを盛り上げる縁の下の力持ち!

▼黒獅子
 

 

 

 

 

 

 

   
どのおしっさまかわかったでしょうか?迫力満点ですね(* ゚o゚)

インターネットライブ配信(Ustream)、実況ブログ、twitter、FACEBOOK、
おらんだラジオ公開生中継楽しんでいただけましたか?


道の駅の獅子頭展示はまだ続いていますよ!28日までです!
第28回黒獅子まつりのDVD制作予定!お楽しみに(*^-^)b

▼ご視聴ありがとうございました

▼おらんだラジオ

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

2017.05.24:nagaifan27:コメント(0):[  ●第28回(2017/5/20)]

【第28回ながい黒獅子まつり-白山神社・皇大神社(小出)-】

  • 【第28回ながい黒獅子まつり-白山神社・皇大神社(小出)-】

第28回ながい黒獅子まつりの最後を飾るのは、
小出 白山神社・皇大神社(はくさんじんじゃ・こうたいじんじゃ)!

2社の獅子が同時に舞い、迫力も見所も倍以上。
見どころは社殿からの出入りや階段の昇り降りの厳粛な振りです。

小出の獅子の起源は古く神事として始まり、氏子に
よる獅子連中の結成も最古。市指定無形文化財です。

★神社の紹介
 白山神社のご神体は行基僧正作といわれ、後の1264年、
 加賀白山比咩神社の分霊を勧請し、現在の神殿となりま
 した。
 皇大神社は伊勢神宮の社殿一宇を拝受し置賜一円の総鎮
 守として鎮座しています。
★例祭日:9月第二土・日曜
---------------------------------------
グランドフィナーレです!
黒獅子の勇壮な舞、警固との攻防、御信心...
今年も見どころ満載の黒獅子まつりとなりました。

おまつりの余韻と笛と太鼓の音がまだまだ耳に残って
いますが、これで終了となります(#^-^#)/
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

▼ご視聴ありがとうございました

▼おらんだラジオ


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2017.05.20:nagaifan27:コメント(0):[  ●第28回(2017/5/20)]

【第28回ながい黒獅子まつり-總宮神社(宮)-】

  • 【第28回ながい黒獅子まつり-總宮神社(宮)-】

宮 總宮神社(そうみやじんじゃ)の獅子舞です(^▽^*)/

長井の獅子舞の起源といわれている宮の總宮神社。
伝統と歴史の史実に基づいた格式高い獅子舞で、
市の指定無形民俗文化財として登録されています。

★神社の紹介
 1200年程前、坂上田村麻呂将軍東征の際、日本武尊の
 御神徳を追尊し、郷土の平和を祈念して赤崩山白鳥大明神
 をこの地に創建されました。
 文禄2年長井郷の44か所の神社を合祭し、長井郷総鎮守と
 して社号を「聰宮」と改めました。
★平成29年の例祭日:9月16日・17日

▼黒獅子まつりも、フィナーレに!

▼おらんだラジオ

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2017.05.20:nagaifan27:コメント(0):[  ●第28回(2017/5/20)]

【第28回ながい黒獅子まつり-羽黒神社(泉)-】

  • 【第28回ながい黒獅子まつり-羽黒神社(泉)-】

泉 羽黒神社(はぐろじんじゃ)の舞です。

獅子が先導する警護を嫌い、幕をアイロンをかけたよう
にピーンと平らに張る様子が見どころの1つ。
例祭時は地区の境で行われます。

★神社の紹介
 宝暦12年、泉地区を流れる松川(最上川)の箕輪に流れ着
 いた黄金色の菰包みの中身は霊験あらたかな羽黒権現像
 であり東山に祀ったと伝えられています。
 昭和36年の大雪で東山社殿が壊れたため、昭和52年現在
 の地に再建されました。

★例祭日:9月第一金・土曜

▼黒獅子まつりも佳境に!

▼おらんだラジオ

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2017.05.20:nagaifan27:コメント(0):[  ●第28回(2017/5/20)]

【第28回ながい黒獅子まつり-津島神社(森)-】

  • 【第28回ながい黒獅子まつり-津島神社(森)-】

続いて、森 津島神社(つしまじんじゃ)が会場入り!

總宮神社の獅子舞に習ったため振りが同じだそう(〃▽〃)ノ
八の字を書くように進み、見返しをしながら勇壮な舞を披露。

★神社の紹介
 天和2年(1682年)の創建とされています。
 天保の年代、疱瘡が流行し、白蛇が出て住民をひどく困らせ
 ました。その折、安松寺住職に依頼し、須佐之男命を祀り
 疫病退散祈願を行いました。満願の夜、雨風強く、雷山鳴動し、
 その後雨風晴れ平田となり、村は安泰となりました。
★例祭日:5月5日

▼ライブ中継してます!

▼おらんだラジオでも!

 インターネットサイマルラジオで聴けます

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2017.05.20:nagaifan27:コメント(0):[  ●第28回(2017/5/20)]