長井市中央地区公民館

長井市中央地区公民館
ログイン

パパとあそぼう講座今年度の第1回目「パパと電車でおでかけ遠足」
を行いました。フラワー長井線に乗車し、長井駅から荒砥駅まで
の電車の旅を楽しみました。

▽行きの車内では、駅のホームにいる動物を当てる
簡単なゲームをして過ごします。


荒砥駅に到着した後、ホームに停車している車両に乗り込み、
車両基地まで移動します。

▽線路が切り替わるところを見ようと車内の端から端を移動したり


▽基地に入っていく様子を車窓から興味津々でのぞいたり…


電車に乗ったまま車両基地に入るというなかなか体験できない
貴重な瞬間を逃すまいと子どもたちはもちろんパパたちもカメラを
構えてスタンバイ(´∀`艸)



最初から最後まで大興奮なパパと子どもたちでした。

▽車両基地見学を終えた後は、荒砥駅に隣接する公園でランチタイム!


▽荒砥駅近くの神社まで散策もしてきましたよ♪


▽ちょうど紫陽花が見頃を迎えてとってもキレイでした。


▽神社でお参りをした後は、広い草原でパパやお友だちと
 元気いっぱい遊びます。


▽最後にみんなで記念撮影!



今は車での移動が多く、普段はあまり利用することの少ない電車ですが、
パパと子どもたちがゆっくりコミュニケーションをとるいい時間になったようです。


ご参加いただいた皆さんどうもありがとうございました。





Facebookでも中央地区公民館の情報を発信しています!
長井市中央地区公民館Facebookページ運用方針

子育ての悩みや家庭教育等の問題について紙面上で学習活動や、
情報交換を行うお茶の間交信

平成30年度第1号のテーマは「長井市における子育て支援事業について」。
長井市子育て推進課の梅津義徳課長に寄稿いただいています。

お茶の間交信は保育の専門家を中心とした編集委員と、子育て中の
読者の皆さんで作りあげる情報紙です。
ご感想、ご意見をどんどんお寄せ下さい。メールでも結構です。

お茶の間交信(No.206)はこちらから(PDF)





Facebookでも中央地区公民館の情報を発信しています!
長井市中央地区公民館Facebookページ運用方針

子育ての悩みや家庭教育等の問題について紙面上で学習活動や、
情報交換を行うお茶の間交信

平成29年度第5号のテーマは「入学・入園までに身につけておきたいこと」。
小学校の先生、保育現場の先生方から入学・入園前のアドバイスを
いただいています。

お茶の間交信は保育の専門家を中心とした編集委員と、
子育て中の読者の皆さんで作りあげる情報紙です。
ご感想、ご意見をどんどんお寄せ下さい。メールでも結構です。


お茶の間交信No.205はこちらから





Facebookでも中央地区公民館の情報を発信しています!
長井市中央地区公民館Facebookページ運用方針











長井駅から荒砥駅まで電車に乗って遠足を楽しみました。

▽荒砥駅では普段は関係者以外立ち入り禁止の車両基地に潜入!




と〜っても貴重な体験に子どももパパも興味津々!
何度も行ったり来たりしながら隅々見学させていただきました。

車両基地を見学した後は・・・

▽荒砥駅に隣接する公園でお昼ご飯!


ほっと一息ついた後は、駅近くにある八乙女八幡神社まで散策し
お参りをして帰りました。






縄文村で豊かな自然に触れながら、おいしい焼き芋を味わいました。

▽焼き芋ができるまでチーム対抗「葉っぱじゃんけん」


大きい葉っぱ、きれいな葉っぱ、真っ赤な葉っぱ・・・
みんな“せーの”で出し合って見比べます。

▽ほっくほくのあま〜い焼き芋おいしいね


▽マシュマロも焼きました






長井市四ツ谷にあるアロマセラピーサロンキフィの本間育子さんを講師としてお招きし、
アロマバスボールを作りました。

アロマオイルにはリラックス効果があるもの、デトックス効果があるもの等
それぞれに効能があり、パパたちは効能や香りを確かめながらママのイメージに合うオイルを真剣に選びます。



バスボールを作り終えたら、日頃の感謝や思いをメッセージカードに添えて、
かわいくラッピングして完成です!



パパ会では育児に関することやパパ同士だから話せること等話しながら、
パパ同士の親睦を深めました。

お茶の間交信事業「パパとあそぼう講座」。今年は3回の活動を行いました。
今年度の活動にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
次年度も多くのパパたち子どもたちの参加をお待ちしています♪








Facebookでも中央地区公民館の情報を発信しています!
長井市中央地区公民館Facebookページ運用方針




子育ての悩みや家庭教育等の問題について紙面上で学習活動や、
情報交換を行うお茶の間交信

平成29年度第3号のテーマは「わが家のわが子の夏休み」。
子育て中のお母さん、お父さんから夏休みの過ごし方についてお話を伺っています。

お茶の間交信は保育の専門家を中心とした編集委員と、子育て
中の読者の皆さんで作りあげる情報紙です。ご感想、ご意見を
どんどんお寄せ下さい。メールでも結構です。





Facebookでも中央地区公民館の情報を発信しています!
長井市中央地区公民館Facebookページ運用方針






子育ての悩みや家庭教育等の問題について紙面上で学習活動や、
情報交換を行うお茶の間交信

平成29年度第2号のメインテーマは「昔の子育て 今の子育て」。
親世代と祖父母世代がもっと良い関係を育めるように、子育て
方法のギャップを特集しています。

お茶の間交信は保育の専門家を中心とした編集委員と、子育て
中の読者の皆さんで作りあげる情報紙です。ご感想、ご意見を
どんどんお寄せ下さい。メールでも結構です。

お茶の間交信No.202はこちらから(PDF)





Facebookでも中央地区公民館の情報を発信しています!
長井市中央地区公民館Facebookページ運用方針